忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本好きへの100の質問(その1)

book01.gifインターネットで見つけた 『本好きへの100の質問』 。ずっと答えてみたかったものについにチャレンジです。100問もあるので地道に10問ずつ答えてみます。一度に全ての回答をご覧になる場合は左側のメニューから 『BookQuestion100』 のカテゴリを選択してください。なお、このカテゴリの設問は全て 『本好きへの100の質問』 ホームページよりお借りしています、ホームページへは記事下部のリンクバナーよりご訪問ください。

001. 本が好きな理由を教えてください。
新しい世界へ飛び込んで行ける。登場人物と一体化することにより、新しい体験をし、それを現実の自分の体験と結びつけて考えることができる。時に感動であったり、時に悲哀であったりするが、いつも溢れそうになる自分の中の感情というものは決して私個人特有のものではなく、誰もが同じように持つものなのだということを確認できる。

002. 記憶に残っているなかで、最も幼い頃に読んだ本は?
ブルーナ 『ちいさいうさこちゃん』 『うさこちゃんとうみ』

003. はじめて自分のお小遣いで買った本を教えてください。また、その本を今でも持っていますか?
覚えていない。小学校頃までは母は本ならば自分で選んだものを必ず買ってくれた。余裕はそれほどなかったはずだが本を買い与えることは惜しまなかった母。そのため絵本や物語はほとんど買ってもらっていたと思う。

004. 購読している雑誌はありますか?
メディアファクトリー 『ダ・ヴィンチ』 定期購読にしてから4年位経つはず。

005. 贔屓にしているWEBマガジンはありますか?
ショップのお知らせならいくつか来るけどそれ以外なら
ban_mokbb.gif●アルク TOEIC関連(しかし読まない)
●東京人Webマガジン(最近来なくなった…担当者がいなくなったのか)
いずれにせよちゃんと全文読んでない。

006. 書籍関連のHPの、どんなところに注目しますか(書評や感想文等々)。
オンライン書店ではDBの検索速度と精度。表紙画像があるかないか。HP運営者によるあらすじ紹介が的確か。書評の載せ方に偏りがないか。

007. 最近読んだ本のタイトルを教えてください。
島本理生 『ナラタージュ』

008. ベストセラーは読む方ですか?
読む。その他新聞や雑誌、フリーペーパーに紹介されている本もチェックする。

009. 御贔屓は、どんなジャンルですか?
現代小説。恋愛小説。ややファンタジー色のある現代小説。ファンタジー。

010. あなたは活字中毒ですか?(それはどんな症状としてあらわれていますか)
活字中毒であると思う。
●その日新聞を読まないと落ち着かない。
●少しでも時間がある(病院の待合、美容院)予定があると、必ずその時に読む本を持参することは忘れない。病院の診察券を忘れても…。
●美しい日本語表現に出逢うと数秒とまってしまう。
●国語辞典が好き。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]