忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本好きへの100の質問(その6)

cube1_01.gif051. お気に入りの出版社と、その理由を教えてください。
新潮社。Yonda Clubのパンダグッズが可愛いから。

052. それでは苦手な出版社は?その理由を教えてください。
幻冬舎。誰かが狙いすぎな本ばかり出すと言っていた(ので私の意見じゃないです)。

053. この本で読書感想文を書いた、という記憶に残っている本はありますか?あれば、そのタイトルは?
灰谷健次郎 『ワルのぽけっと』 校内放送で感想文を読まされた記憶が。
灰谷健次郎 『兎の眼』 『太陽の子』 今その感想文を読みたいがどこに…。

054. 装丁が気に入っている本を教えてください。
高橋真澄 『静かな時間』(これは写真集だから装丁がいいに決まってるじゃん!)
谷川俊太郎/吉村和敏 『朝』(詩と写真集のコラボレーション、美しい写真満載)
きゆなはれる 『かぎ針1本あれば…』(編み物の本、表紙が可愛い)
梨木香歩 『マジョモリ』 『ペンキや』(大人向けの絵本として挿絵も装丁も凝っている)
画本 宮沢賢治シリーズ 『注文の多い料理店』 『猫の事務所』 『やまなし』
(パロル舎による版画家 小林敏也氏のこだわりにこだわった絵本。スクラッチ版画による挿絵が独特)
角田光代 『この本が、世界に存在することに』
(各短編ごとに文章の配置も異なるなど凝った作り、だけどそのせいで若干読みにくかった)

ban_mokbb.gif055. あなたは漫画が好きですか?
好きです。

056. お気にいりの漫画家ベスト5と、好きな作品について教えてください。
浦沢直樹 『マスターキートン』 『パイナップルArmy』 『PLUTO』
山岸涼子 『舞姫テレプシコーラ』
一条ゆかり 『砂の城』 『プライド』
近藤ようこ 『ルームメイツ』
逢坂みえこ 『火消し屋小町』

(番外)
三好銀 『三好さんとこの日曜日』
この漫画家さんまだ描いている、ということをご存知の方いたらぜひ教えてください。非常に私好みのマイナー(笑)なマンガ。

057. サイン本を持っていますか?(タイトルと作家名は?)
大沢在昌 『秋に墓標を』
講演会でもらった。大沢先生カッコよかった(オヤジだったけど)。

058. 持っているのを自慢したい。そんな本はありますか?
福音館書店50周年企画 『おじいさんがかぶをうえました』
(永久保存版。次は100周年か?私…生きてる?)
こどものとも社版 『ものがたりえほん36』 全36巻
(ペーパーバック版。我が家の宝物。最近 『新・ものがたりえほん36』 も出たそうで気になる)

059. 東・西・南・北……漢字を選んで、浮かんだ本のタイトルを書いてください
(実在する書名に限ります)。

西:梨木香歩 『西の魔女が死んだ』
:トーベ・ヤンソン/ラルス・ヤンソン 『ムーミンコミックス:南の島へくりだそう』
どちらもそのまんま…。

060. 短編小説集を買ったら、全部読みますか?それとも、その中から気に入った作品しか読みませんか?
全部読む。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]