忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本好きへの100の質問(その9)

cute05_05.gif081. 本を捨てることに抵抗がありますか?
ある。絶対に捨てない。駄本でも古書店に出す。

082. これだけは許せない、そういう本の扱い方はありますか?
投げる、踏む、書き込みをする(自分の本以外)、破る、等乱暴な扱い全般。

083.“活字離れ”について、どう思いますか?
難しい問題だが完全に活字を使わないことはできないと思うので、子ども達にはやはり小さい頃から本には親しんで欲しいと思う。

084. 本を読まない人のことを、どう思いますか?
本人の自由だが、こんな手軽な娯楽を楽しまない人生なんてもったいないと思う。

ban_mokbb.gif085. とりあえず、本を持っていないと落ち着かない。そんな癖がありますか?
あります。

086. 世界中で、本の出版が禁止されたら、どうしますか?
ヤミで読む。

087. 青空文庫を利用したことがありますか?
ありません。

088. 電子図書館についてどう思いますか?
情報のDB化ということでは賛成。いずれ本も消耗する 『物』 であるには違いないが、そこに書かれた内容は大切な 『遺産』 であると思うから。
ただ閲覧用PDAなどで見ることは不得手。小さい画面は見づらいし(老眼?)。

089. 将来的に、本という存在は無くなると思いますか?
決して、なくならない。間違いない。

090. 本が無くても生きていけると思いますか?
生きていけない。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]