くぬぎの木にはクワガタムシ、カブトムシ、セミ、チョウチョが暮らす、くぬぎむらがあります。日曜日の朝、木の上でレストラン 『あーまいあまい』 を開きます。ところが開店準備が整ったのにお客が来ません。地面にエレベーターを降ろすのを忘れていたのです。大急ぎでエレベータを降ろしお客さんを乗せたのですが、ハプニングが起こります。『やなぎむらのおはなし』 シリーズ最新作。
(カズコ・G・ストーン)1946年生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。1973年渡米、アメリカでも絵本を出版。著書に 『サラダとまほうのおみせ』 『しげみむらおいしいむら』 (やなぎむらのおはなしシリーズ) 『おやすみクマタくん』 など。
縦開きの絵本です。ちょっと読み聞かせしにくい(苦笑)。でも第2王子は高い木の様子が良く分かるようで、大喜びでした。第1王子が大好きだったこのシリーズが今では第2王子もお気に入りです。
私も大好きなやなぎむらシリーズの最新作。今年はこどものともを年間定期購読にしているので慌てずに買いにいけましたが、毎月何冊かは店頭に並んでいるこどものとものうち、これだけはもう一冊もありませんでした!やっぱりみんなこのシリーズが好きなのね…と思った次第です。
今回は新しい村
『くぬぎむら』 が舞台。美味しいくぬぎシロップが取れるこの村では、他の村からの注文でシロップを届けたり、日曜日にはレストランを開いたりしています。高い木の上のレストランに上がるにはエレベーターを使う、など子どもには楽しい仕掛けがいっぱい。
高い木の上のレストランからは遠いところまでよく見えました、というシーンにはやなぎむら、しげみむら、しのだけむらなどの村が見えます。村が増えたなぁ…としみじみしちゃいますね。
次はどんな村が出てくるかな。来年の新作が楽しみです。
評価:





(5つ満点)
PR