忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しょうぼうじどうしゃじぷた*渡辺茂男/山本忠敬

img20060124.jpgじぷたはジープを改造した消防車。ちいさいのであまりみんなに相手にされません。仲間のはしご車やポンプ車、救急車にいつもあこがれていました。そんなある日、隣町で山火事が起きて、狭い山道を登れるじぷたに活躍の場がやってきます。小さなじぷたの活躍と成長を描いたロングセラー。

じぷたはチビッコ消防車。いつも仲間のはしご車やポンプ車、救急車を見ては 『かっこいいなぁ』 とため息をつく日々。大きな火事では活躍の場はなく、仲間の活躍ぶりを見てはまたため息をつく日々でした。

そんなじぷたにも活躍の場が訪れます。狭い山道を登らなければたどり着けない山小屋で火事が起こったのです。じぷた一人(一台?)が駆けつけ、無事山火事を防ぎました。

という定番中の定番ですが、心に染みるお話です。子どもたちは多分、最初はいじけていたじぷたが活躍の場を与えられ、急に活き活きとするところに惹かれるのでしょう。もちろんじぷたはただいじけていただけではありません、いつも整備をしてもらい、そして何よりも火事があれば自分も駆けつけて消すのだ、という自覚を持っていたのです。だからこそ山小屋の火事ですぐさま出動し、張り切って仕事ができたのでしょう。

ちょっとお説教くさくなりますがそういう雰囲気は出さずに、じぷたの気持ちが子どもには伝わればいいな、と思っています。最近の第2王子のお気に入りの一冊です。

評価:(5つ満点)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]