忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のこり糸もかぎ針1本で*きゆなはれる

nokoriito.jpgかぎ針はやっぱり楽しい
最近またまたかぎ針編みにハマっている私、きゆなはれるさんの新しい本が出たとありまた買ってしまいました。今回も装丁が可愛くて嬉しいです。

しかし肝心の中身はどうかな…前作の方が良かったかも。もうちょっと小物のデザインがたくさんあれば嬉しかったですね、髪飾りとかコサージュとか。残り糸をたくさんつかったブランケットなども魅力的ですが、これを作るには相当量の残り糸が必要で、うちにはないから買わなきゃ…ってアレ?残り糸じゃないじゃん。

でございます。
只今図書館で借りた本に載っていたかぎ針のニット部分を底にして、リネンの布と組み合わせた小さなポーチ作り進行中。かぎ針の部分はできたので布を裁たないと…そこで停滞しております(笑)。

ニットと布の組み合わせってなかなか可愛いものが多いです。今年は色々作りたいなぁ…ってまたしても趣味に追われる日々です。良かったらご近所の方々、一緒にニットカフェやりましょ。
PR

Comment

ぽーち

  • 小琴
  • 2007-03-27 11:51
  • edit
ニットと 布のコンビ
いい雰囲気!

出来上がったら
ぜひ
お披露目を。


近かったらなぁ、


何事も
お連れがあると
楽しいもんです。

ニットカフェ開催

  • AKM
  • 2007-03-27 21:44
  • edit
そうですよね、作らなきゃ。
作るまでが楽しいというのも手作りの醍醐味では
ありますが、布を裁つ所で停滞している私って…。
できあがったらしますので見てくださいね。

小琴さんとニットカフェしたいなぁ、
間違いなく楽しいでしょうね
でもこの前ラジオのニュースで
ヴォーグのニットカフェ普及担当の方が
言ってました。

『(ニットカフェには)一点だけ欠点があります。
 おしゃべりに夢中になりすぎて手許が止まってしまい
 編み物が進まないことです。』

ですって。
まぁカフェですからね、いいですよね。
小琴さんと私なら絶対止まりそうですね(笑)。

それから

  • 小琴
  • 2007-03-28 14:41
  • edit
読書カフェっていうのは
如何でしょう?

ひたすら
寡黙に
ページを繰るのです。


そうそう、
恒川さんの「雷の~」
もう
読まれたのね。

私も早く手にしなくっちゃ.....。

読書カフェ

  • AKM
  • 2007-03-29 20:59
  • edit
いいですねぇ。
寡黙にページをめくる。
そして日が暮れる。
そんな毎日を過ごしたいですね。

でもね…
やっぱり小琴さんとだと
おしゃべりしてページはめくれないと思いますよっ。
だってその方が楽しいもん!

これからの図書館ではお茶もできるといいですよね。
って難しいかな。
私も喫茶店だと結構読書はかどります。
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]