東京でカメラマンとして活躍する弟。実家に残り家業と父親の世話に明け暮れる兄。対照的な兄弟。だがふたりは互いを尊重しあっていた、あの事件が起こるまでは。2006年公開映画を監督自らが小説化。読売文学賞受賞作。
(西川美和)1974年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。映画監督、作家。映画作品に 『蛇イチゴ』 『ゆれる』 『ディア・ドクター』 。
映画のノベライズでありながら単に映画を振り返ったものになっておらず、各章を登場人物らの独白という形で表現している点が秀逸。弟 猛の後悔、兄 稔の激情が行間からも伝わってきます。なぜわざわざ文庫版を読んだかというと、映画主演 香川照之(稔)によるあとがきがあるからなのです!このあとがきを読むためにこの本を読んだといっても過言ではないというかその通りだし。
ラストシーンで出所しバス停に立つ稔。稔に呼びかける猛。そして猛に応じる稔のあの、恐怖の笑顔。その後、稔は、猛はどうなったのか?が香川によるあとがきです。このあとがきもごくごく短いんですけどね、でも稔本人が書いた!と思うだけで妙に興奮してしまいますね(笑)。本作は小説としても秀逸です、西川美和氏の才能に乾杯、完敗です。
評価:(5つ満点)