忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が語りはじめた彼は*三浦しをん

watasikatari.jpg『彼』 の一体何を知っていると言うのか?『私』 のことさえよく分からないのに。心に闇を抱えつつ世界は今日も朝を迎える。男女と親子の営みを描くミステリ+心理小説+現代小説という新しい形の連作短編集。『小説新潮』連載を単行本化。
(三浦しをん)1976年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。『まほろ駅前多田便利軒』 で直木賞受賞。主な著書に 『しをんのしおり』 『光』 『三四郎はそれから門を出た』 など。
  
  
非常に面白い趣向。ラストまで 『彼』 こと村川は一切登場せず、彼が一体どんな人物であったのかもイマイチ掴めない。読了直後それが不満だったが、後から考えるとそれでいいのかもしれない。村川を知ることが目的なのではなく、村川にかかわった人々の様相を知るのが目的なのだから。結局村川は皆にとってどんな存在だったのだろう…憎まれて恨まれて、それでも無視できない存在。それも愛情のひとつだということだろう。

三浦しをんのオタクぶり(?)が分かる、マニアックな物語。

評価:(5つ満点)

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]