忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語ができない私をせめないで!*小栗左多里

img20050821.jpgダーリンは外国人だけど実は私、英語が話せないんです。英会話スクールに行ってみたし、ネットで勉強してみたし、ラジオ英会話も聞いてみた…。で、どうなの? 『ダーリンは外国人』 の著者が様々なスクール体験を通じて英語学習のノウハウに迫る。

小栗さんのダーリン、トニーさんは英語ネイティブの上日本語、中国語、韓国語、タイ語…とキリがないほどの語学に堪能だそうです。要するに語学を学ぶことが楽しくてたまらない、という語学オタクタイプ。そんな人がダンナさんならこちらは日本語のみでも十分生活できるのでちっとも英語力が向上しない、というのが小栗さんの悩み。確かに…。

でその小栗さんが企画がてらやってみたのが、本書に出てくる様々な英語学習法。スクールも様々な形態のものがあり、読んでるだけでも楽しめます。でも驚いたのは日本でちやほやされて、得意になっている英語講師という人が結構存在する、ということですね。万国共通なのは、学ぶには謙虚な姿勢と不断の努力が必要ということですっ。

小栗さんのマンガのファンの私はそれだけでも楽しめます。結局は、英語力上達には本人の不断の努力しかありませーん。というのが本書のまとめなので、読んでも英語力は直ちに向上しません、あしからず(笑)。

評価:(5つ満点)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]