相次いで変死した2人の外務官僚。捜査をめぐり公安委員会、外務省とのトラブルが発生する。そんな折り娘の恋人が海外で消息不明となる。降りかかる難問の連鎖を大森署署長 竜崎伸也はどう解くのか。隠蔽捜査シリーズ第4弾。 『小説新潮』 連載を単行本化。
(今野敏)1955年北海道生まれ。上智大学卒業。『怪物が街にやってくる』 で問題小説新人賞を受賞しデビュー。『隠蔽捜査』 で吉川英治文学新人賞、『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞を受賞。TBSドラマ 『ハンチョウ~神南署安積班~』 の原作シリーズなど著書多数。
このワンパターンぶりが毎回楽しい、隠蔽捜査シリーズ。とにかく最後には 『自分が責任を取る』 と言い切る竜崎署長、プロフェッショナル中のプロフェッショナル!ちょうど見ていたドラマ 『相棒』 で警視庁の管理官が 『もしこの作戦が失敗したら、俺は知らなかったことにしておけよ』 と言うのと真逆で、笑ってしまいました。
2つの殺人事件。1つは猟奇殺人、1つは悪質なひき逃げ。それらが徐々に絡まって1つの事件につながっていく様子、公安外事部、外務省も絡む大事件。見えなかったつながりを強引な推理力でつなげていく竜崎の野性の勘は、いつものお決まりパターンながらやはり小気味よいです。
いつまでも続いて欲しい、隠蔽捜査シリーズ。ドラマ化もやらないかなー。誰が竜崎で、誰が伊丹になるかな?
評価:(5つ満点)
面白いです
いまのところ
ありがとうございます