忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金魚生活*楊逸

kingyo.jpg中国の東北部の小さな町でレストランに勤める林玉玲。未亡人だが美貌が自慢。店の店長が大事にしている金魚の世話係を頼まれている。結婚して日本にいる娘の出産の手伝いのために来日した玉玲は、娘から日本人との再婚を勧められるが…。
(楊逸)ヤン・イー。1964年中国ハルビン市生まれ。お茶の水女子大学卒業。在日中国人向けの新聞社を経て中国語教師。『時の滲む朝』で芥川賞受賞。他の著書に 『ワンちゃん』。

楊逸の小説に登場する中国人女性は皆、たくましい。つましい暮らしに不平不満を言わず、それをありのまま受け入れる、というたくましさ。本来人は皆そうであったはずなのに、どこで日本人は間違ってしまったのだろう?

玉玲は日本で暮らす娘の出産を手伝うため来日する。日本語も分からず右も左も分からない彼女が出会う日本社会。そこで暮らす森田と名乗る中国から帰化した女性、日本人として暮らす道を選んだ彼女の存在と発言、考え方を通じて日本という国が抱える歪みを垣間見ることができる。何でも揃っていて人々は豊かで満たされているはずなのに、玉玲が強く感じるのはその豊かさに対する憧れではなく、国に残してきた内縁の夫のこと。彼の存在そのものと言うより彼を含めた彼女の故郷、帰るべき故郷、ではないだろうか。

望郷、についてしばし考えました。

評価:(5つ満点)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]