忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4コマちびまる子ちゃん

4komamaruko01.jpg4komamaruko02.jpg2007年7月より地方新聞にて連載開始。北海道新聞、中日新聞、東京新聞、 西日本新聞、河北新報、神戸新聞、中国新聞、徳島新聞、新潟日報に掲載を単行本化。各巻収録は約4ヶ月分。
(さくらもももこ)1965年静岡県清水市生まれ。漫画家、エッセイスト。主な著書に 『ちびまる子ちゃん』 『神のちから』 『コジコジ』 エッセイに 『もものかんづめ』 『さるのこしかけ』 『たいのおかしら』 など。


ちびまる子ちゃんが新聞の4コマに!というニュースを友人から聞いた時は喜び勇んで、図書館2Fの古新聞コーナーに1ヶ月分まとめて見に行ったこともありました私でございますが、その後すっかり忘れてました。偶然にも会社で一緒だった方がちびまる子ちゃんが好き、と話していてそういえば単行本は出てるはずじゃないの?とハタと気付いた次第です。

もう既に2巻出てましたね、1巻はおよそ4ヶ月分。しかし読めば 『あっっっ!!』 という間でした。こういう時は早読みの自分が恨めしいです。

最初はぎこちないオチの4コマだったのですが徐々にさくら先生の4コマの腕が上がってくる様子が手に取るように分かるのが面白いです、読みたい方はいつでもご連絡くださいね。

評価:(ホッと一息。)

2007-07-03記事
PR

Comment

おおっ!

  • 小琴
  • 2008-10-03 16:48
  • edit
発刊されていること、
知りませんでした。



新聞では  毎朝まっさきに読んでいます。

気がつけば 何時のころからか カラーになってます。



パパは
「起承転結になっていないときもあるから
【4コマ】と言えるかどうか....」 なんて
こ難しいことを  言ってますけど。







毎回カラー?

  • AKM
  • 2008-10-18 21:31
  • edit
小琴さんコメントありがとうございます。
小琴さんに教えていただいたちびまる子ちゃん、
一気に楽しく読んじゃいました。

新聞では毎日カラーになったんですか?
相当な人気ぶりのようですね。
でも小琴さんちのパパさんがおっしゃる通り
確かにオチがない時もあり、
これが4コマと言えるかどうか…
私も密かに思ってました(笑)。
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]