忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オーケストラ!

orchestra.png1980年ロシア ボリショイ交響楽団から多くのユダヤ人が連行されそれに反対した天才指揮者のアンドレイも楽団を解雇されてしまう。アンドレイはいつか復職する日を夢見て30年にもわたり劇場清掃員として働いていたがある日パリのシャトレ座から送られてきた出演依頼を見つけ偽のオーケストラを結成することを思いつく。

ロシア語が飛び交う映画ですが、フランス映画です。フランス風のギャグが満載なのでロシアの人観たら怒らないかな?と思ったり。

全然上記のようなストーリー内容を把握しないで観に行ったら、最初のうちは意味がよく分かりませんでした。ユダヤ人が連行されたことに反対して解雇された、なんてシーンは最初は全く出てこないから、なんでなんで?と思っているうちにややウトウトしちゃって…ダメじゃん(笑)。

やや単調な部分も多いのですが、最後にオーケストラに奇跡が起こるシーンはやっぱり観ていていいものですね。

評価:(5つ満点)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]