ストーリーはチアリーディング全国大会出場を巡り、演技の盗作や詐欺にチームが巻き込まれながらもトーランスはキャプテンとして自ら決断し、友情を育み新しい恋愛もゲットする、という青春グラフィティを絵に描いたような作品なのですが、こういう展開非常に私好みですね。
トーランスのチームはお金持ちの子女ばかりが通う高級住宅地にある高校であるのに対し、先輩が演技を盗んできたチームは黒人の子ども達が通い全国大会への出場費用もままならずTV番組に訴え資金を調達する逞しさを持っている高校。この対比を描きながらも2つのチームは正々堂々と戦い全国大会へ。
アメリカの良い所を凝縮したような内容ですが、ここはひとつうがった見方はせず純粋に楽しんで下さい。何よりスパイダーマンではあまり可愛くないMJがこんなに可愛いなんて!と驚かされる映画です。
夫と私は3回も同じ会話をしてしまいました。
私 『MJは可愛くないけどトーランスは可愛いね』
夫 『MJは赤毛だからでしょ、これはブロンドだから可愛いんだろう』
果たして髪の色だけの問題なのか?答えはスパイダーマン2に!
【おまけ】
邦題は 『チアーズ!』 ですが原題は 『Bring it on』 と言います…何で?でも確かにこれを邦訳してもよく分からないな… 『手に入れろ!』 かな? 『やっちまえ!』 かな? 『それ行け!』 だろうか?