忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チアーズ!

img20050821.jpgビデオ観てる場合じゃないんですが…観ちゃいました。私好みの内容でとても良かった、オススメです。

物語の舞台はアメリカの高校のチアリーディング部。3年生になりキャプテンに選ばれたトーランスを演じるキルスティン・ダンストがかなり可愛い。この覚えにくい名前、スパイダーマンのMJですね。以前夫に 『MJ可愛くない』 と言ったら 『何言ってんだ彼女は演技派なんだ』 と怒り出す夫。MJ擁護派の彼が借りてきたのが本作です。

評価:(5つ満点)

ストーリーはチアリーディング全国大会出場を巡り、演技の盗作や詐欺にチームが巻き込まれながらもトーランスはキャプテンとして自ら決断し、友情を育み新しい恋愛もゲットする、という青春グラフィティを絵に描いたような作品なのですが、こういう展開非常に私好みですね。

トーランスのチームはお金持ちの子女ばかりが通う高級住宅地にある高校であるのに対し、先輩が演技を盗んできたチームは黒人の子ども達が通い全国大会への出場費用もままならずTV番組に訴え資金を調達する逞しさを持っている高校。この対比を描きながらも2つのチームは正々堂々と戦い全国大会へ。

アメリカの良い所を凝縮したような内容ですが、ここはひとつうがった見方はせず純粋に楽しんで下さい。何よりスパイダーマンではあまり可愛くないMJがこんなに可愛いなんて!と驚かされる映画です。

夫と私は3回も同じ会話をしてしまいました。
私 『MJは可愛くないけどトーランスは可愛いね』
夫 『MJは赤毛だからでしょ、これはブロンドだから可愛いんだろう』


果たして髪の色だけの問題なのか?答えはスパイダーマン2に!

【おまけ】
邦題は 『チアーズ!』 ですが原題は 『Bring it on』 と言います…何で?でも確かにこれを邦訳してもよく分からないな… 『手に入れろ!』 かな? 『やっちまえ!』 かな? 『それ行け!』 だろうか?

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]