
久々にハリウッド映画らしい映画で満足。シリーズ1を観ていない私でも十二分に楽しめました。
ニコラス・ケイジが苦手、という人が周りに少しいるのですが、私はキライじゃないです。ちょっと東洋人ぽい雰囲気もあるし、彼独特の不思議な雰囲気が魅力ですね。今回はナショナルトレジャーシリーズ2、ということで登場人物相関関係もしっかり出来上がった状態でのスタートですが、それらも私のようなシリーズを初めて観る観客にも早い段階で分かりやすく話の中で紹介があり、その辺やたらに親切だなぁと感心してしまいました。
ストーリーはインディジョーンズあり、アクションあり、IT頭脳戦あり、と内容盛りだくさんで飽きさせません。更にロンドンでのカーチェイスに使用するのはレンジローバーにベンツにとロンドンタクシーと、これまた豪華盛りだくさん。これでもかと経費使いまくりの様子に笑いがこみ上げます。謎が謎を呼び、それらをチームのみんながそれぞれの得意分野(含 お色気)で解決していく様子なども観ていて飽きませんね。
【最初から最後まで飽きさせず、観終わって楽しかった、という気持ちで映画館を出られた映画】 友人のメールより 。この一言に尽きますね、ぜひ続編もどんどん作って欲しいシリーズです。
今回のベストアクトレスは、ちょっと拗ねた感じのお母さんヘレン・ミレンですね。存在感もさながらその上でちょっとワガママで可愛いお母さんを見事に演じてます。クイーンを見た後なので余計にこのお母さん役の愛らしさが光りますね。
評価:





(5つ満点)
PR