スイスの小さな村に住む80歳のマルタは最愛の夫に先立たれ生きる気力をなくしていた。ある日若かりし頃の夢である手作りのランジェリーショップをオープンさせることを思い出した彼女は、友人3人とともに夢を実現させるために動き出す。排他的な村人たちの冷たい視線や牧師である息子の非難を受けながらも、一歩ずつ夢を叶えてゆくマルタと友人達を描く。07年度アカデミー賞外国語映画賞受賞作。
スイスだからドイツ語。なのにみんな
『Merci』 って言うんですよね。でも
『Ja, Ja』 って言ってるしやっぱり雰囲気はドイツ語。スイスではありがとうだけメルシーなのだろうか???
田舎特有の閉塞感とその中でそれを吹き飛ばすだけの情熱を持ち続けた80歳のマルタと彼女を支える友人達。やがてそれが村人の中にも理解を得られるようになっていく様子は清々しいです。
80歳のマルタとその友人のおばあちゃん達のパワフルなこと!
『あきらめずにいれば夢は必ず叶う』 『友はいつもあなたの隣にいる』 ことを教えてくれます。
評価:




(5つ満点)
PR