忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天使と悪魔

angelsdemons.jpg400年前カトリックの総本山であるヴァチカンは、神の存在を脅かす科学者達を弾圧。ガリレオを中心とする科学者らは秘密結社イルミナティとして密かに活動、ヴァチカンへの復讐を誓った。イルミナティが復活を遂げ4人の枢機卿を拉致し、ローマ市内の教会で順番に殺害すると予告。ヴァチカンから協力を求められたラングドンは400年間眠るガリレオの暗号を解きヴァチカンを救うことができるのか。ダ・ヴィンチコード続編。

久々に×5、満足度120%でした、これぞ映画。
トム・ハンクスの存在感、突如現れたイルミナティの謎、1時間ごとという緊迫したリミット、何もかもがテンポよく、引き込まれていきます。殺人者の見事な技、二重三重に仕掛けられたワナ、それらを1つずつ見事に解き明かしていくラングドン教授。今回も一人大活躍ですけどね。

今回の見物はヴァチカンの宝物庫ですね何と言っても。すごいセキュリティと頑丈すぎるガラス張りの建物、その中に並ぶ宝物の数々。ホントにこんな場所がヴァチカンにあるわけ?映画のこれはセットでしょうけど、世の中知らないことが多すぎます。

ラストまで犯人が分からなかった私ですが、大ドンデンということではなく、ところどころで 『あれ?今のどういう意味?なんかおかしくないか?』 と思わせてくれる見事な構成で、犯人の策略、切れ者すぎる殺人者、そしてそれらの謎を見事に解いていくラングドン教授とのかけひきが、本当に見事でした。

ラストはなかなか衝撃的。配役も素晴らしく、久々に本当に文句なしの映画でした。必見です。

評価:(5つ満点)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]