忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

容疑者Xの献身

kensin.jpgカッコよすぎのガリレオ先生
ドラマを全然観てなかったのですが映画行って来ました。
ガリレオ先生こと湯川が福山っていうのはやっぱりカッコよすぎかなとは思うけど、本作は原作にほぼ忠実な内容と構成で原作ファンとしても大満足でした。

湯川と石神が雪山に登るシーンは映画オリジナルの演出だそうですが、これがとても良かったです。石神は山登りもする男、つまり体力がある、道具類を使いこなすことができる、という証明になるわけですし。

本作の見どころはやはり、石神を演じた堤真一のうらぶれ振りと美しく影のあるバツイチ女性の松雪泰子、この2人の主役ですね。予告を見たときは 『石神が堤真一なんてカッコよすぎる!』 と憤慨していたのに、冴えない中年男の雰囲気を見事に体現し、更に徐々に噴出してくる狂気をも見事に演じきってました。松雪泰子も追い詰められた美しい隣人という難しい役にピッタリで、彼女なら納得です。

と、みんな良かったので美しすぎておよそ新米刑事らしからぬ柴崎コウが出ていても、あまり目立たず良かったです(笑)。

評価:(5つ満点)
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]