スタジオジブリ4年ぶりの長編
って毎回*年ぶり、とかいう宣伝にはもう飽きてはいるのですが。
前作、前々作とスタジオジブリの時代はもう終わったのか…と思ってもいたりしたのですが、子ども向けアニメはやっぱり王道だよなと結局第2王子を連れて行って来ました。
一言で言って、ポニョ可愛いです。もうそれだけでいいや。
この画像のクラゲの下になっているポニョが一番可愛い!!!
もうそれだけでよし。
………
もう少し感想いってみます。
今回良かったのは宗介の母リサの言葉。
『分からないけど、今起こっていることを受けとめること』
この一言に尽きます。
今回のポニョという存在の位置づけやその父母の存在など分からないことだらけでしたが、分からなくても彼らが現実に存在し宗介らと出会いふれあった、この事実だけでいいのではないでしょうか。とこのリサの一言で思いました。
私はポニョはお魚時代が一番好きですね、非常に愛らしい。またしてもラストを寝ていて見逃しましたが…やはり第2王子に聞いてもよく分からなかった。
評価:




(5つ満点)
PR