忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エビータ

evita02.png四季劇場 秋にて観劇
約半年ぶりのエンタメ活動は東京 四季劇場にてエビータです。劇場までJR浜松町から久々歩きましたが、いやぁ暑い!荷物送って正解だった…。

友人が1人既に待っていて 『おや荷物少ないね』 『送ったのよ』 。 この私がこれだけ少ない荷物で1週間は過ごせないですのよ。

プログラムを買って席に座っているともう1人の友人が合流。秋劇場は思っていたより狭いね、席もあまり斜面になっていないから見えるかねぇ、と話しているうちに始まりました。

配役はバッチリ。エビータ:井上智恵、チェ:芝清道、ペロン:下村尊則。この3人はバッチリ。井上智恵と芝清道の歌はかなり聴き応えあり。

しかし…あんなに楽しみにして来たというのに、私は1幕でも2幕でもウトウトしてしまった!しかも2幕なんてラストシーンを見逃した!何てこった…。プログラムを見て 『このシーンは観てない…』 と愕然とする始末、情けない。

評価:(途中寝たので正しく評価は…)

ペロンの勢力争いを椅子取りゲームで表現したシーンは私は面白いと思いました。ただ15歳の田舎娘だったエビータが都会へと出て行き、男を踏み台にしてファーストレディの地位を手に入れた、というストーリーそのものは、初めから分かっていないとこの舞台だけでは分かりにくいかな。何といってもメインはエビータの燃え尽きることのない 【野心】 ですからその辺の細かい描写はいらないのでしょう。

ファーストレディとなったエビータ、写真の衣装を着てバルコニーに立ち演説をしますが、その際バルコニーとして舞台前面が前面へ張り出し更に上へ上がる、これはスゴイ装置だ。更にエビータが演説している横でピクリとも動かない下村さん、これまたスゴイ。そこばかり気になって見てしまった(笑)。

『ああ〜ラスト見逃すとは~』 と嘆く私に友人達は 『でも病に倒れてからはあんまり変化なかったから』 って慰め?やっぱり帰ってからマドンナ主演の映画観て復習しよう。と思った次第です。

さて…いつも一緒に観劇してくれる私のエンタメ仲間、今回は4人揃わず3人でお茶をしましたが、やはりそのまま帰るのも名残惜しく結局ゴハンまで食べて、いつレポート書くのか私?でもたまにだからいいよね、やっぱり女友達と美味しい食事をゆっくりおしゃべりしながらする、という楽しみはいくつになっても楽しいものです。

この日東京湾花火大会だったので、あちこちのビルやレストランでは入場制限やら何やらで大騒ぎでした。帰り際、最後の花火がビルの隙間からちょっとだけ見えました。ビルの隙間から見る花火、東京だなぁ…。

エンタメ会員諸君、来年も活動よろしく(もう今年は終わり?)。

PR

Comment

お久しぶりです

  • Violetta
  • 2007-02-25 20:09
  • edit
久しぶりにブログを拝見しました。
すいません八月の記事に今頃。

ペロン役の下村尊則さんとは、小学生から同じ部活動で
同じ楽器をやっていていつも一緒に遊んでいましたよ。
今は、劇団四季で主役を演じるまでになって、
とてもうれしいです。努力家なのでこれからますます
活躍する事でしょう。

幼馴染!

  • AKM
  • 2007-02-25 20:10
  • edit
うわあああああっっっ。
Violettaさん下村さんと幼馴染ですって!?
これはもう~劇団四季ファンにとっては
凄すぎることですよ!!!
あのその…何年でも何十年でも(?)待ちますので
プロマイド(って今言いますかね?)と
サインを頂ければ…。

全国公演 『異国の丘』 でもこちらの方へ見えますね。
N戸市なので公演を観に行くかどうかは迷っていますが、
またしても人のつながりというものの
不思議さには感動です。

私は彼の 『濃さ』 が好きです。
四季に在籍している俳優さんで
市村正親のカラーに一番近いのは
彼ではないかと私は思っています。

もちろん下村さんは下村さん個人の魅力が大きいですよね。
その存在感といい、表現力といい、
素晴らしい方です。
そしてその方と幼馴染とは…
やはりViolettaさんはスゴイですよ。
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]