ペロンの勢力争いを椅子取りゲームで表現したシーンは私は面白いと思いました。ただ15歳の田舎娘だったエビータが都会へと出て行き、男を踏み台にしてファーストレディの地位を手に入れた、というストーリーそのものは、初めから分かっていないとこの舞台だけでは分かりにくいかな。何といってもメインはエビータの燃え尽きることのない 【野心】 ですからその辺の細かい描写はいらないのでしょう。
ファーストレディとなったエビータ、写真の衣装を着てバルコニーに立ち演説をしますが、その際バルコニーとして舞台前面が前面へ張り出し更に上へ上がる、これはスゴイ装置だ。更にエビータが演説している横でピクリとも動かない下村さん、これまたスゴイ。そこばかり気になって見てしまった(笑)。
『ああ〜ラスト見逃すとは~』 と嘆く私に友人達は 『でも病に倒れてからはあんまり変化なかったから』 って慰め?やっぱり帰ってからマドンナ主演の映画観て復習しよう。と思った次第です。
さて…いつも一緒に観劇してくれる私のエンタメ仲間、今回は4人揃わず3人でお茶をしましたが、やはりそのまま帰るのも名残惜しく結局ゴハンまで食べて、いつレポート書くのか私?でもたまにだからいいよね、やっぱり女友達と美味しい食事をゆっくりおしゃべりしながらする、という楽しみはいくつになっても楽しいものです。
この日東京湾花火大会だったので、あちこちのビルやレストランでは入場制限やら何やらで大騒ぎでした。帰り際、最後の花火がビルの隙間からちょっとだけ見えました。ビルの隙間から見る花火、東京だなぁ…。
エンタメ会員諸君、来年も活動よろしく(もう今年は終わり?)。
お久しぶりです
幼馴染!