忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カレルチャペック注文

teaparty.jpgお茶会にはカレルチャペック
久々の注文です。ここ1年近くは東京の直営店で買ったり、取扱い店の雑貨店を通じて買っており通信販売を利用していなかったので、年1回の全品セールのお知らせはもう来ないかと思っていたら、来ました。

年に1回だけ全品セールがあります、毎年この時期です。この時こそ贈答用に買いだめしたいのですが、現在無職無収入の私には買いだめできる余裕はなかったです(笑)。

今回は友人と3人で買いました。最近ちょっとしたお礼やプレゼントに活躍しているティーバッグがセールにならないのは残念ですが、送料が通常時の半額(300円)なのでそれは仕方がないとしましょう。

直営の通信販売で買う利点は、定期的に季節の紅茶のチラシが送られて来ることと、無料でプレゼント用の紙袋(大小あり)と手提げ紙袋がもらえることでしょうか。どちらも可愛いです。前回は青と赤の紙袋でしたが、今回は小さい袋は黄色でした。それから紙の手提げ袋ではなくビニールになっていた。知らぬうちに…。

2006ezara.jpg昔は無料ラッピングサービスとして透明パックにタグをつけてラッピングしてくれたのですが、簡易包装推進ということでそれもなくなりました。あのタグも可愛かったのですが…時代の流れなので仕方ないですね。

年1回のセールなので商品到着には時間がかかりそうだと思っていたら1週間で到着しました。ところが、お買い上げ***円以上のオマケで付いてきた絵皿→が割れていた!ガーン…オマケだから言いにくいけど一応交換を頼んでみようかな。ちょうど東京へ行くので実店舗で交換してくれないか、通信販売部に電話してみようかと思います。
PR

Comment

交換OK!

  • AKM
  • 2007-02-24 14:39
  • edit
割れたお皿ですが、カレルチャペックの支店で
交換してもらえることになりました。
相変わらず強引な客ですが…
割れたお皿を持って明日支店へ出向きます。

割れないようもって帰らなくちゃ!

無事交換

  • AKM
  • 2007-02-24 14:41
  • edit
割れたお皿を持ち、スクーリングの帰り支店に寄りました。
ところが…B1Fにあったはずの店がないっ!
もしや撤退?いや本社では確かにここに支店があると
言っていたはず…。

でありました。2Fに移ってました。
聞けば3月に移転したそうで…
田舎者丸出しです

無事お皿を交換してもらいました。
配達途中で壊れたと思われますが、
お店の人も非常に恐縮していて丁寧で、
久々に 『CS』 を実感してきました。
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]