創刊号はお得!ってヤツです
常日頃から
『あ~も一度見たいガッチャマン~』 とうなりつづけていた私にとりまして、あの
『アナタのお手元に今蘇る!』 『創刊号はお得!』 の某イタリア系出版社のシリーズが発売されたとあっては、やはり買いに走るしかないでしょう!友人達にも買ったことを報告すると
『アンタなら絶対買うと思ってた。』 と言われました…それでも店頭で買う時ははなぜかちょっぴり恥ずかしい、そういうお年頃?
で、買いましたガッチャマン。1枚のDVDに3話ずつ入ってます。とりあえず3巻までは一気に買いましたがその後はお小遣いが続かず購入は止まっております。しかし王子達には大好評です。
大鷲のケンやコンドルのジョーが案外くだらないことでケンカしたり暴走したりするところとか、ケンが自己紹介で
『大鷲のケンです。』 と言うところとか(苗字は【大鷲野】か!?)、みみずくの竜はやっぱりゴッドフェニックスで留守番中に居眠りしているとか、南部博士からの司令がゴッドフェニックスには
テレックスで来るとか
(テレックスだよテレックス!あれは間違いなくテレックス!)、もう見どころ満載過ぎる!!!

我が家でもガッチャ用語使いまくりです。
『G-1号、G-4号ギャザー。ゴッドフェニックスで待機せよ!』
かくして今日もゴッドフェニックスは飛び立つのでした。
<対訳>
G-1号 (ケンを指す。我が家では第1王子)
G-4号 (甚平を指す。我が家では第2王子、甚平が好きだそう)
ギャザー (集合の意味。ガッチャ用語として頻出。もしやルー語?)
ゴッドフェニックス(私の車。今日から流星号改めゴッドフェニックス号だ!)
倒せ!ギャラクター!
PR