おフランスのかほり
ポスターで有名なサヴィニャック展を観に行ってきました。今回はサントリーミュージアム天保山(大阪)の所蔵品が主です。
昔懐かしいポスターの数々。昔はこういう商品ポスターも全部デザイナーが手書きしてたんですよね、その実物はとても興味深かったです。しかしながら展示手法はちょっとイマイチだったかな…年代順に並べてあるだけで、ところどころポスターの商品の現物(ペリエやボールペンや、一番大きかったのはシトロエンの車だ!)のは良かったけど、もう少し工夫が欲しかったところでしょうか。
ショップではポスターやキーホルダーなどのサヴィニャックグッズに目移りしてしまいました。結局ポスター小を1枚とキーホルダーにポストカードを買いましたが、やっぱりポスターもう1枚買ってくれば良かった!
と思っていたら市内のインテリアショップでも扱っていることを発見!早速この情熱が薄れないうちに見に行かなくちゃ(笑)。
たまに現代アートもよろしいですよ。
評価: