フリルが可愛い
ベスト版が出たので買おうかな、と迷っていたらもう1月末。発売されたばかりでしょと思っていたら、発売日は11月末だった。相変わらず時代に3ヶ月ほど乗り遅れている私…。しかもこれはどうやら初回限定版ではなさそう。しかしこのフリルに赤い刺繍のジャケットの方が可愛いのでヨシとします。
前から一青さんは気になる人でした、可愛らしい感じなのでまだ20代半ばかと思っていたらもう30歳、うーん若い!私の愛読誌 『ダ・ヴィンチ』 誌上でも1年以上色々な方との対談連載を続けています、対談ができるのはやはり彼女自身もきちんと話のできる知識人という証拠ですね。
彼女の歌のジャンルは、iTunesによればpopsになっていますが、聞いているとフォーク調というかちょっと演歌調な部分もあり、なかなか不思議な雰囲気をかもし出しています。そこが魅力ですね。
義父の友人50代男性の方も
『一青窈はいいっ』 とおっしゃっていたので、幅広い年齢層に受けている模様です。
私はやっぱり
『ハナミズキ』 が好きですね。最近カバーで歌われてもいますが。『家ではスローにん。』 のCMでおなじみの
『さよならありがと』 も好きです。新曲
『てんとう虫』 も入って全16曲、お値段的にも妥当ではないでしょうか。
やはり昔人間なので、音楽はCDがあった方がいいです。ジャケットなんて最初見るだけだし、歌詞カードなんてほとんど見ないけど、やっぱりあった方がいいです。ということで今しばらくたまにCDを買う生活は続くでしょう。
PR