
Blogの引越は終わっていたのですが、なかなか溜まった記事がUPできず、引越のお知らせをさせて頂くまでになんとこんな長い月日が流れてしまいました。
半年1年がこの頃あっという間です。歳を取るのも早く感じるわけです(苦笑)。
Blog引越には大変地道な作業をしてしまいました…というのもドリコムではアドレスの変更を引き受けてくれないからです。
これは最もな話で、これを簡単に引き受けてしまえば何度でもアドレス変更を引き受けなければならず、そのための作業が膨大になってしまうのは目に見えています。
という訳で引越をしたければ、自分で記事を一件ずつコピー&ペーストで引越すしかないのです。
…って本気でそんなことをやるのは私くらいなものでしょう。我ながらよくやりました(笑)。
これを機に、心を入替え定期的な更新を心がけて行きたいと思います。なんて最初は思っていましたが、恐らく今後も更新が滞ることでしょう(苦笑)。たまに 『更新しろ!』 とハッパかけてやってください。
Blog更新をしたくてもできない、世間の話題の方もいるというのに、いつでも更新できるはずの私がしないのはナゼなのでしょう?(笑)
新しい名刺もできました。Blogのアドレスしか入っておりませんが、もらってくださる方は声をおかけ下さい。
■ 記事について
ほぼ以前のBlogより移行しておりますが、若干カテゴリを変更した物もありますのでご了承下さい。
■ コメント投稿について
コメントの日時までは以前と同じにはできませんでした。そのため移行時の日時になっておりますが、何卒ご了承下さい。
また削除させていただいたコメントがいくつかありますが、それにつきましても諸般の事情により、ということで何卒ご了承ください。
■ 大切なお願い
皆さんに大切なお願いがございます。
このBlogのアドレスをお知り合いにご紹介下さる際は、ご面倒でも事前にまず私にお知らせ下さい。
本来インターネットで情報を公開するということは、全世界の人に閲覧されても問題ない、というのが大前提とは分かってはいるものの、本Blogは私の個人的な意見と情報が非常に多く入っています。できましたらメールでご紹介させていただいた親しい友人である皆さんだけに見て頂きたいというのが本音です。
今回引越をする原因となったのも、知らないうちに私のBlogのアドレスが流出し、困ったことが起こった結果です。できましたらこのようなことは今回限りにしたいと思っております。
何卒趣旨をご理解の上、ご協力をお願いいたします。
今後とも、よろしくご訪問&コメント投稿をお待ちしております。
PR