せっかく買ったので第2王子と何回か遊んだ後、第1王子のお友達が何人か来て一緒にやってました。相変わらず遊び内容が小学校時代から変わらない高1集団、第2王子のかるたを見つけてみんなでやり始め。さすがに高校生は県名を言えばすぐに分かるので、県名を読まずにやろう、と千葉県のところで。
『半分は半島、それ本当?』 え~なになにどこのこと?全然分からん、というお兄ちゃん達を差し置いてさっと取る第2王子。 『第2王子すげーなぁ』 というみんなに私が 『第2王子、私と何回かやってるから覚えちゃったよ』 というと一言。 『おおっさすがキャリアだな』 。
キャリアって、そういうことかー?(笑)
ノート紛失
第1王子がようやく授業の予習などをするようになり(やらないとどやされるだけだからですが)、日々励んでおりましたが日曜日の夜。 『英語のノートがないっ』 え~知らないよ、と言う私の横でややパニックの第1王子。あちこちひっくり返し大騒ぎ、私も一緒に本棚を見たり第2王子のランドセルを見たけど見つかりません。 『別のノートか紙にやっていきなさい』 と言うと、できる時に3日分位予習はしておいたのだと言う。それが見つからないのが非常に悔しい、と騒ぐのでもう放っておきました。
次の日、帰って来た第1王子にノートどうした、と聞いたら、あったそうです。『どこにあったの?』 と聞くと、同じクラスのNSくんが持って帰っていたとか!NS~! 『バッチリ写させてもらった』 そうで 『もうNSに何かおごってもらえば』 と言ったら、既に大好きな学食のエクレア(60円)をおごってもらったそうです。ならいいじゃないの。
このNSくんが非常に面白いです。予習なんてしないそうです、人のノートを写す。 『NS賢いな~余力を残しているな』 と言うと 『そうなんだよ、賢いんだよ。NSは中間テストで4番だった。』 なんだ、そんなに上位なのになぜ写す?聞けばNSくんは東●ハイスクールにも通うハードな暮らしなので、実に上手にやりこなしてるようです。多分英語は授業で1回聞けば分かるのでしょうね、だから予習はしない。でもノートの予習の痕跡がないとグニグニ言われるのでそれは人のを写しておく。そして毎日のようにアニメイトに通い、マニア向け小説(何のジャンル?)を立ち読みする。
NSくん、非常に興味深い少年です。NSうちに連れてきて~とさんざ言ってますが、まずは文化祭でどういう子かチェックしなきゃっ。
Bクラス部活
このように第1王子の高校は予習復習小テスト、と細かい指導が大好きな過干渉すぎる高校なのですが、そんな高校でも部活動は結構盛ん。バドミントン部もそこそこ練習します。それでも一番活動が盛んな部活動に比べれば楽な方だとか。
『どこが一番ハードな部活かね?』 と聞くと以下の通り。
Aクラス: 部活動が毎日+練習時間が長い+学校の成績の維持を求められる
野球部、ラグビー部、吹奏楽部。吹奏楽が盛んなようです。野球部はね、なんと今年すごい強いです、夏の選抜大会ではなんと第三シード!すごーことです!応援行かなきゃ。
Bクラス: 部活動は毎日+そこそこ練習が長い
バドミントン部、サッカー部、硬式テニス部、バスケット部、バレー部、弓道部、他。ほとんどの運動部はBクラス。
Cクラス: 部活動が毎日ではない
Dクラス: 部活動が週1日である
茶道部などは週1回の活動日。サークルみたいでいいなぁ。
Eクラス: イベント時のみ集合
愛好会なども色々あります。愛好会でも熱心なところはDクラスかな。
私ならDクラスかEクラスにするけどねーでもバドミントンも楽しいようです。試合が楽しみです。
おとうさんはフランス人
第2王子は髪が赤いです。夏場になると余計に赤くなり遠くから見てもうちのムスコだとすぐ分かるほど。第1王子も赤毛だったけど3年生頃からだんだん黒くなってきたのであんまり心配していませんでしたが、第2王子はますます赤くなっているような気がします。
小さい頃はよく 『きれいに染まってますね~』 とか、ヤンママさんにはいきなり 『どこで(美容院)染めましたかっ?』 と聞かれたこともあります(笑)。その位見事に染まって、じゃなくて赤毛であります。
先日、上級生の女の子に 『髪染めてる?』 と聞かれたそうです。ふーん、なんて答えたの?染めてないよって言った?と言ったら 『何も言えなかった。』 とのこと。別に染めてないんだから堂々としてればいいのですがちょっと気後れしたようなので新しい担任の先生に染めてなくて地毛なのです、話しておきました。すると 『あら、全然気付きませんでした』 。そうか、親が思っているほど赤くないのかもね。
第2王子には今度聞かれたら 『おとうさんフランス人なんです、ボンジュール』 と言うように、と言っておきました。なかなかこのセリフを覚えられないので夜ふとんのところでボンジュール、ボンジュール、と2人で練習していたら、第1王子にそんなバカなことばかり教えてないでもっと他に教えることがあるだろう、とマジメに怒られてしまいました…。
だって、おとうさんフランス人なんだもん!ボンジュール!
そういうオチか!
フランス語指導
学祭と野球と
テリアですね