忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ことばの教室(第10回)

kakusitano.jpg早いものでことばの教室通級ももう10回目になりました。毎回張り切って第2王子は通ってます。私は毎回一喜一憂です。

今日の課題。
五味太郎 『かくしたの だあれ』  を読んで復唱。先生が 『第2王子くん見つけるの早かったですよ~』 とおっしゃるので 『この本うちにあるんですよ』 と言うと 『AKMさんのお宅にはたくさん絵本がありそうですね。』 先生は私の商売をご存知なので。そうなんです絵本はたくさんありますねぇ。
更に 『かくした理由』 を聞いて説明させたそうですが、こちらは結構トンチンカンな答えを出し、先生を笑わせたらしいです。

2つほどやったゲームのうち、紙皿の真ん中にマジックで数字が書いてあり、その数分のせんたくばさみを紙皿の周りに付けていく、という作業が気に入ったとか。とにかく数字が好きだそうです。

どれも楽しくやってきたようですが…聞けば聞くほど、内容が特別支援教育に思えてきます。もちろんいろいろなことを試して第2王子の理解度を探ろうとしていることはよく分かるのですが、つい 『これで何が分かるんですか?』 ばかり聞いてしまう。こんな態度の親でいいのだろうか?

次回はもう少し指導の内容に突っ込んで質問してみようかなと思っていたりします。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]