忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンクのふりかけ

img20060502.gifカサ欲しいなぁ
第2王子は3歳10ヶ月になりました。最近ようやく何を言っているのかハッキリ(私には)分かるようになり、ちょっと一安心です。
大人の口真似も多くなってきて面白いです。

■ みかん色のかさ
年間降水量が元々少ない上にいつも移動は車のH市では、カサはほとんど使いませんが、さすがにどしゃぶりの時は車から保育園の玄関まではカサを使います。第2王子はこれが嬉しくてたまらないようです。

面倒なので私の大きいカサにいつも一緒に入っていますが、必ず柄を持ちたがります。そろそろカサ買ってやるか、使わないけど…と思い 『第2王子、カサ買ってあげようか?』 と聞くと 『うん!』 と嬉しそうな返事。『何色のカサがいい?』 と聞くと 『う~ん…みかん色。』

みかん色…第2王子はオレンジをこう言います。何だかカワイイので訂正はしておりません。しかしみかん色のカサか…あちこち見回っていますがなかなか見つかりません。しかし希望を叶えてやりたい、というのが常に親バカな母の願いでありますっ。そのうち見つかるでしょう。

■ KNせんせいに言うからねっ
この頃何でも先生の口真似なのか 『○○しないと、ダメなんだよっ!』 とやたらエラそう。
先日は 『もう~ママ、KN先生に言うからねっ』 と怒られました…すみません、それだけはカンベンして下さい…。

■ 女の子は怒るからキライ
ちょっと前までは女の子大好きだった第2王子。
『第2王子、女の子は誰がすきなの?』 といつもの通り聞いてみると 『女の子きらい。』 『えーどうして?』 『女の子はすぐおこるから…』

3歳児にして既に女の子の押しにやられている模様。第1王子同様行く末心配だな…間宮兄弟になるのだけは避けておくれ…。

■ ブロック狂
最近はますますブロック熱が高まり、寝る直前でも 『お城』 を製作しております。保育園帰りに 『今日何した?』 と聞いても8割方 『ブロック。』 いいんだけどね…。

第1王子があまりブロックに興味を示さなかったのでこれまた新鮮です。
ちなみに私はかなり大きくなるまで(もしかすると今も?)レゴブロックで遊んでおりました…。

■ ピンクのふりかけ
食の細い第2王子、いつもご飯にはふりかけをかけています。一時期 『みどりのふりかけ(野菜味)』 にハマってしまい、全部使い切って他の種類はイヤだ!とか言うので 『全部使わないと新しい緑のふりかけ買わないよっ』 と怒ったら他のふりかけ(サケ、おかか、タマゴなど)も使うようになりました。あーやれやれ。img20060519.jpg

しかしうどん、そばは好きです。そして
『あーちゃん(おばあちゃん)の(作る)おうどんはおいしいなぁ』
といつも言っています。ママもうどん煮るんだけど…。

そこで 『じゃ、ママの(作る)おいしいゴハンはなに?』 と聞いてみたところ…
『んん…ピンクのふりかけかな』
ってどこまでが冗談でどこまでが本気なんだ!!

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]