毎年6年生が行う技能走(障害物競走) 『安来節』 。ドジョウすくいではなくドジョウつかみなんですけど、なぜか毎年写真のように仮装をします。第1王子の仮装スゴすぎる…。3位の列に並んでいる写真です、やはりドジョウはヌルヌルしていてつかみにくかったので3位になったとか。
バケツの中にいるドジョウを素手で掴み、別のバケツに移動させてゴールする、いう競技でなぜか毎年6年生はコレです。踊るワケじゃないのに安来節、なんで?お隣りのママさんが 『女の子もちゃんと掴めるかしら?』 と言ってましたが、ほとんどの子ども達は男女共に思い切りよく競技をこなしていたそうです。
でも1人だけある女の子がドジョウのバケツの前で、
『いやだ、どうしよう、やっぱりできない、どうしよう、いやだ、…』
とパニックになりながら3分ほど停止していたとか、可哀想に…。でもちょっとその様子を見たかったと後から思ったりして。
技能走は毎年5年生以下はバラエティに飛んでますが、今年は映画にちなんだものが4つもありました。
2年 レッツゴー!スパイダーマン
1年 鬼太郎となかまたち
4年 ロッキー2007チャンピオンへの道
5年 ちゃれんじBAT MAN
しかし5年生のは野球のバットを使うという、映画にはぜーんぜん関係ない内容ですが…まぁいっか。ですね。
途中大雨にたたられた上に気温がかなり下がり、大変な思いもしましたが、用具係の仕事を頑張っている様子が見られて本当に良かったです。
徒競走は去年と同じく1位、技能走は3位でどちらもシールをもらえました。
小学校最後の
続き
お疲れ様!
最後の運動会