忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆずこしょう

youkiyuzu.gif

どちらがお好き?
最近の私のお気に入り。ゆずこしょうです。『おでんにつけると美味しいです』 とテレビで紹介されていたので、ふーんと思い試しにとまず上のユウキのを買ってみると。

こりゃあ旨い!辛いのが最高に美味しい!とすっかりハマってしまい、以来何にでもゆずこしょうです。おでん、うどん、鍋物、特におでんが最高ですね。大根にもこんにゃくにも結び糸コンにもタマゴにも、何にでもゆずこしょうー!またこの辛いのがおつゆに溶けたのも、おいしーい!

とすっかりゴキゲン。ユウキ食品の物はチューブタイプで使いやすく、ずっとこちらを使って来ましたが、先日初めてS&B食品のビンタイプも買ってみました。こちらの方が若干辛い感じ、これはこれで美味しいかもっ。なくなったら次どっちを買うか迷いますね。

唐辛子やクレイジーソルトが好きな方はいつも 『マイ唐辛子』 『マイソルト』 を持ち歩いているそうですが、私は 『マイゆずこしょう』 本気で持ち歩きたいです…でもレストランで出したらかなりマズイかな?

sbyuzu.jpg
PR

Comment

マイゆずこしょうは?

  • さつき
  • 2007-03-01 12:04
  • edit
AKMさんこんばんは。

ゆずこしょう、美味しいですよね。でもおでんでは
まだ味わったことが無いので、今度是非試してみよう
と思います

先日一緒にランチした時は「マイゆずこしょう」
はお持ちじゃなかったですね?
次回はぜひ

ぎょうざにも

  • 小琴
  • 2007-03-01 12:04
  • edit
こんばんは。

うちの 【ゆずこしょう】は
ビンのS&Bのです。
ぎょうざにもあいますよん。

以前
お知り合いから
中身が赤いの戴いたけど
それは
辛くって.....。

ファンの皆様♪

  • AKM
  • 2007-03-01 12:05
  • edit
ゆずこしょうファンの皆様、コメントありがとうございます。

>さつきさん
実はマイゆずこしょう、先日も持っていたんです。
でも出すのはちょっと恥ずかしくて…。

なワケはありませんっ。
さすがに持ち歩きまではまだ…。
もう少し小さいサイズが出たら考えます(笑)。
おでん、最高ですよ。

>小琴さん
餃子ですね!試してみます!
和と中華の融合!素晴らしいです。

赤いゆずこしょうもあるんですね、
もみじおろしと間違えそうですね。
やっぱり緑色が何となく美味しそうですよね。
ユウキよりS&Bの方が緑色が濃いです。

次どちらを買うか迷います~。
まだまだ美味しい使い方、ございましたら
皆さんからの情報お待ちしております
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]