忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スイミング3年目

swimming2012.png気が付けば3年目
スイミングスクール通いも気が付けば2年を越えました。当初1年も通えば個人メドレーはバッチリ、2年も通えば200m個人メドレー行けるだろう、と思っていたのに、現実は。相変わらずバタフライは25mが何とか出来る程度、ターンはできないし平泳ぎのタイミングはやっぱり合わない、と課題は満載です。

今年のスイミング目標は

100m止まらずに泳ぐ
休会をしない


となりました。100m…しんどい。果たして今年中に行けるのか?と思いながら、アップの時に試しに平泳ぎで行ってみようと始めたところ。先週は75m、そして今週はなんと100m行けました!早くも目標達成か!?いやいやまだまだ、なぜ行けたかというと平泳ぎ、しかもそれも大層ゆっくりと行ったからであって、本気でタイムを意識しながら泳ぐとしたらこんなんじゃまだまだ。

とコーチに話したら、平泳ぎでできたのは力を入れずに泳いでいたから。その調子でクロールもやれれば100m泳げるのです。と言われました。力を抜く…今年の課題ですな。

相変わらずバラフライの腕は上がらないし、平泳ぎは足と手が一緒に動いているときもあるし、ターンをすれば沈むし、ですが、水泳でもどのスポーツでも大事なのはイメージすること。正しいフォームで泳いでいる自分をイメージし、ひたすら励むことです。コーチはよく平泳ぎは北島康介を思い出せ、とか言いますが大げさでなくそういうイメージが大事。ということで今年も頑張ります。

休会をしない、というのもなかなかハードルの高い目標ですが、できる限り土曜日通えなくても振替をするようにしてなるべく泳がない月を作らない。そこが大事ですね。そして今年こそスイミングスクール主催のマスターズ大会に参加しなくては!ガンバリマス。
PR

Comment

大会!

  • マリコ
  • 2012-02-02 05:57
  • edit
是非応援に行きたいです。こっそり出ないでね(笑)。

とんでもないっ

  • 菜摘
  • 2012-02-02 10:27
  • edit
Yスイミングは県内に4校あるのですが、そのYスイミングの
大人向け大会ですよ。サークル活動の延長みたいな大会で
わざわざ来ていただくようなものではありませんっ。
恥ずかしいし。

25mなら何とかなるかも…タイム測ってみてコーチの許可が下りないと
出られないですが、出るって言ったら鬼の指導が入りそう
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]