忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プライオリティ

hearts.gif自分にとっての優先事項とは?
自分の好きなもの、好きなこととは?
生きていく上で、譲れないこととは?
夢とは何か、夢の実現に必要なものとは何か?
時間とは何か、時間の使い方とはどうしたら良いのか?
人との関わりとは、真の友情とは、愛情とは何か?


なんてことを日々考えながら生きています。もちろん四六時中考えているとパニックになってしまうので、本当は時々考えてみる、というのが正しいのですが、30代も半ばになって来ると、誰もが 『私の人生このままでいいのか?』 と考え出す年齢なのかもしれません。

20代は確かに、前半から育児と仕事に追われ、いつ季節が変わっているのかも本当に気が付かないほどでした。そんな目まぐるしい生活の中で小さい頃を過ごした第1王子には、実は申し訳ない思いもかなりさせてました…。

保育園が当時6:30までだったので、定時に上がってもその時間にすら間に合わず、6:35頃息せき切って保育園の門の前に着くと遅番の先生お1人と第1王子の2人っきりで、電気の消えた保育園の門の前で待っていたことも、2度や3度ではありません。あの頃先生方と保育園には本当に助けられました(結局その状態は半年も持たず会社は退職することとなりました)。

しかしこの頃思うのは、あの頃の20代があったから今の私の30代があるということです。日々の生活を維持するということ、お金を稼ぐということが、どんなに必要不可欠で、自分自身にも努力が必要であるかを身をもって感じていた20代があったからこそ、あの頃は会社でも出来る限りの気配りをし、仕事に工夫をし、資格取得の勉強をし、夜できないものだから(疲れて眠くて…)早朝4時に起きて勉強したり、など今思えばとてもできないようなこともしてたりしました。
でもその分、第1王子には随分ムリをさせて来たように思えます。

今、保育園の送り迎えも自分専用の車を持たせてもらい、買い物もすぐに行けるようになり、毎月のやりくりも以前ほど苦しまなくて済むようになったのは本当にありがたいです。あのままの暮らしを続けていたら、とても第2王子は生まれて来なかっただろうし(経済的な問題で)、今、第2王子の育児に第1王子よりも多少余裕を持って取り組めるのは、やはり2人目という 『経験』 『自信』 があるからだと思うのです(なんてまだまだ慌てちゃうことばかりですが…)。

やはり、人生には 『経験』 が必要です。もちろん楽しい経験、嬉しい経験は大切ですが、やはり辛い、思い出したくもない経験も、もしかするとやっぱり必要なのかもしれない。とこの頃やっと思えるようになりました。
できれば忘れてしまいことの1つや2つや3つ、私にもあるんですけどね(笑)。でもそのおかげで分かったこともあるのですね。

そんなことを 『夢をかなえる魔法の手帳術』 を読みながら考えました。
もうすぐ今年も終わります。来年も一層いい年になりますように、楽しく、そして少しずつ成長しながら生きて行ければいいと思っています。

PR

Comment

毎日考えること

  • Violetta
  • 2007-02-25 20:13
  • edit
6行目まで私も毎日考えています。
去年から毎日そういうことばかり
あたまのなかで回っています。

人生の先輩達がいつも言ってました。
私にもそういう時期がきたのね。と思うのですが、
なんか、行き詰るんですよね。
この際、じっくり悩んだほうがいいのかも。

辛い経験、挫折も考え様ですよね。
そのときの自分に必要なことだからことが起こると
考えればこの事で成長できるんだ。
と元気もでてくるか。な? と自分自身に
毎日問いかけたり、納得したりの繰り返しですね。

今は、日々時間を大切に過ごそうと思っています。

大切なのは 『今』

  • AKM
  • 2007-02-25 20:14
  • edit
Violettaさんコメントありがとうございます。
そうですね、悩む時期なのかと思います。
でも私もそうだ、と言ってくださる方が
身近にいる、ということは
とても嬉しくありがたいことです。
ありがとうございます。

『大切なのは、いつも今。
 それはいつも人は【今】を生きているから。』
だそうです。
見落としがちなことですが、
自分も含め家族や友人との時間についても
【今】を大事に付き合って行けたらいいなと
思っています。

今年もお世話になりました、
来年もよろしくお願いします。
ってもう年越しの挨拶!?(笑)
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]