忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペプシコーラおまけ

img20060128.jpgまたまたジュースのオマケ、懲りずに集めています。この冬はまずペプシコーラの1.5リットルに左のスヌーピーのマグネット。欲しいけど1.5リットルコーラは飲み切るには厳しすぎる!
でも頑張って欲しかったスヌーピー(パイロット)とサリー(キャビンアテンダント)とウッドストック(雪だるま)をもらいました。

更に追い討ちをかけるように12月から始まった、ペプシ500mlボトルについているスターウォーズキャップ。EP3が封切られた今、ペプシSWキャップもこれが最後!かと思うとコレクター熱も高まってしまいます。

img20060128_1.jpgしかも今回は、両手が動くのだー。だからなんだー(笑)。さすがに毎回スーパーで一度に10本も買うのは恥ずかしいので3本位ずつ買ってました。3本位なら飲めるし(という考えがやはり主婦)。

日に日に減っていくスーパーの店頭在庫、今回は非常にお客のことを考えて外側から見てオマケの中身の種類が分かるようになっていました。つまり、前回(EP2)までは 『開けてみるまでは何が入っているか分からない』 グリコのオマケ状態だったわけです。

多分それで箱買いしてお店に迷惑をかける客(…私?箱買いはしてませんっ)が続出したのでペプシ側も考えたのでしょう。おかげでダブることなく買えました。

ところが最後まで、アナキンの怖い顔がイヤで買うのを渋っていたら、とうとうアナキンがなくなってしまいました。
ああもうアナキンには会えないのね…ついに今回もコンプリートは出来なかったわ。と大人になろうと、潔く諦めてたら。

なんと、突然またスーパー店頭でオマケが付き始めました!そしてついにアナキンに出会えたのです!というわけでついに、EP3にてペプシコーラキャップ、コンプリートです!!!

しばらく1階の食器棚の中に飾っておりましたが、義母に怒られる前に片付けました。見たい方はいつでも我が家へどうぞ(笑)。EP1、EP2シリーズと一緒に仲良く並んでいます。
ちなみに今回のお気に入りはグリーバス将軍ですね。スーパーバトルドロイドもカッコいいです。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]