忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨガ教室

いつも行く美容院で 『ヨガ教室』 の貼り紙を発見しました。情報はどこに落ちているか分かりません。常にアンテナを張り巡らせておかなくては。
見ると市内での三大神社の1つ、K八幡宮内の社務所?内で行われているとか。美容師さんもいつも行っているということで、ぜひ参加させてもらうことにしました。

日程が月1回、金曜日の夜と土曜日の朝でワンセット、というのも大変魅力的。毎週はムリだしなかなかそうした日程のクラスが見つからなかったので張り切って行って来ました。

先生は現在妊娠中の素敵な女性。大きなおなかで模範演技を示してくださるのを見るのもヒヤヒヤ。でもモットーは 『イタキモチイイ』 ということで、ムリせずちょっと痛気持ちイイ部分を見つけていきましょう、というのがヨガだそうです。

最初と最後にメディテーション(瞑想)もあり、先生は中央でお香を焚くしなかなか本格的に修行をされた方とみました。

毎回クラスの後真ん中に集まって感想を話し合うのですが、穏やかな先生の微笑みとうなづきを見ているだけで癒されます。ヨガのおかげかほとんどつわりもなく来た、という先生。チベットヨガがご専門だそうで、色々話しているうちになんと、先生は市内在住ではなくわざわざ東京から通っていらしているとか!

てっきり神社の若奥さんかと思ってました、という私に笑って、ここはご主人のお友達のご実家で、ご縁があってお借りすることになったとのこと。タタミの上でやるヨガもなかなかです。

毎回メディテーションの終わりに先生が 『オーム、オーム、オーム』 と 『シャンティ、シャンティ、シャンティ』 と三回唱えて『生きとし生けるものすべてが平和でありますように。』 と祈りを唱えるのですが、ううううむ。すごい本格的でしょ。と友人に話したら 『オームって…どういう意味だっけ?』 と聞かれました。

どういう意味だっけ?ちなみに 『シャンティ』 は 『平和』 だったっけ?と…ちっとも身についてなくてすみません、先生。

と楽しいレッスンですが先生がご出産のため2ヶ月ほどお休みです。残念…。可愛い赤ちゃん連れでまた先生が来て下さるのを楽しみにしてます。

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]