毎回クラスの後真ん中に集まって感想を話し合うのですが、穏やかな先生の微笑みとうなづきを見ているだけで癒されます。ヨガのおかげかほとんどつわりもなく来た、という先生。チベットヨガがご専門だそうで、色々話しているうちになんと、先生は市内在住ではなくわざわざ東京から通っていらしているとか!
てっきり神社の若奥さんかと思ってました、という私に笑って、ここはご主人のお友達のご実家で、ご縁があってお借りすることになったとのこと。タタミの上でやるヨガもなかなかです。
毎回メディテーションの終わりに先生が 『オーム、オーム、オーム』 と 『シャンティ、シャンティ、シャンティ』 と三回唱えて『生きとし生けるものすべてが平和でありますように。』 と祈りを唱えるのですが、ううううむ。すごい本格的でしょ。と友人に話したら 『オームって…どういう意味だっけ?』 と聞かれました。
どういう意味だっけ?ちなみに 『シャンティ』 は 『平和』 だったっけ?と…ちっとも身についてなくてすみません、先生。
と楽しいレッスンですが先生がご出産のため2ヶ月ほどお休みです。残念…。可愛い赤ちゃん連れでまた先生が来て下さるのを楽しみにしてます。