忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ル・クルーゼ

lecreuset01.pnglecreuset02.pngこんなにあるル・クルーゼの種類!
某オンラインショップから来たクルーゼの割引のお知らせメールを見てビックリ、こんなに種類がある!色もですが形が面白いのがこんなにあるなんて!

料理家ケンタロウ氏がとある雑誌で言っていました。
『ル・クルーゼをいつか買おうと思っている人は、今すぐ買った方がいい。ずっと使える物だから。』
なるほど、確かにそうかもしれません。

色も形もこんなに豊富です。もっと面白いのがあったら教えてください。

グリーンもキレイですが、フルーツグリーンは初めて知りました。レアなモノ好きの私、非常に惹かれます。またホワイトですが、以前BBSで最初はすごくキレイだけど使っていくうちに汚れが落ちなくなった、との意見がありました。

ハート形のダ・ムールはめちゃくちゃカワイイですが、実際には使いにくそうですね。またトマトやパンプキンはフタを取る取っ手があるからいいとしても、ガーリックにナス(かどうかもイマイチ不明)にはフタの取っ手が…ない?不思議な鍋です。

私も直径18cmの小さめのオレンジの鍋を1つだけ持っています、第2王子の出産祝いにもらいました。出産祝いに鍋…ちょっとビックリしましたが、離乳食のおかゆ炊きに便利でした。今も少しのスープ作りやちょっと取り置きに役に立っています。

やはり小さいのがあると大きいのも欲しくなるもの。そのうちオーバルのチェリーレッドが欲しいと思っているのですが、これがなかなかやっぱり踏み切れず…。地道に商品券とかを貯めておいてそのうち買いましょうかね。
PR

Comment

ブラック

  • AKM
  • 2007-02-23 22:06
  • edit
思い出しましたがブラックもあります。
どこかのホームページで観ただけですが、
鉄鍋のようでなかなか渋いです。

あと多くの方々がル・クルーゼの購入に
踏み切れない理由の1つに
収納場所がない、と挙げていました。
そうです、かなり重いので
しまう場所にも気を使います。

料理研究家の方々はよく
『見せる収納で』 と言われてますが、
実際にそれは難しいってものです。
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]