
毎年の年間目標は
本30冊 映画(劇場鑑賞)10本 ですが、今年の結果発表です。
【結果発表】
本38冊 小説/物語28冊 実用書/エッセイ10冊
映画13本 劇場9本 ビデオ4本
演劇3本
なんと。今年は忙しかったから目標はクリアできなかっただろうと思いきや…クリアしている!というか遊んでばかりいたのか、やはり!? 前半かなり飛ばしていたようですね。
ちなみに今年のベスト3冊。
薬丸岳 『天使のナイフ』
恒川光太郎 『夜市』
東野圭吾 『容疑者Xの献身』
ですね。恒川光太郎はとにかくスゴイ新人!三崎亜記と張ります。
今年もどちらの作家の新作にはかなりの期待大です。
展覧会も奈良美智AtoZ展を始めボチボチ行けたので、それなりに良い年でしたね今思うと。来年も忙しい(のか本当に?)合間を縫って、しっかりエンタメ活動頑張りたいと思います。
PR