忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006年を振り返り

end2006.jpg毎年の年間目標は 本30冊 映画(劇場鑑賞)10本 ですが、今年の結果発表です。

【結果発表】
本38冊 小説/物語28冊 実用書/エッセイ10冊
映画13本 劇場9本 ビデオ4本
演劇3本

なんと。今年は忙しかったから目標はクリアできなかっただろうと思いきや…クリアしている!というか遊んでばかりいたのか、やはり!? 前半かなり飛ばしていたようですね。

ちなみに今年のベスト3冊。
薬丸岳 『天使のナイフ』
恒川光太郎 『夜市』
東野圭吾 『容疑者Xの献身』

ですね。恒川光太郎はとにかくスゴイ新人!三崎亜記と張ります。
今年もどちらの作家の新作にはかなりの期待大です。

展覧会も奈良美智AtoZ展を始めボチボチ行けたので、それなりに良い年でしたね今思うと。来年も忙しい(のか本当に?)合間を縫って、しっかりエンタメ活動頑張りたいと思います。
PR

Comment

38冊

  • 小琴
  • 2007-02-28 21:45
  • edit
さすが 
AKMさん!

本を38冊読まれましたか。

それに劇場で映画を9本とは!

私はといえば、
一昨年は 40冊の記録があるのですが、
昨年はその半分程度に終わりました。
今年は 取り返すべく
図書館に足を運ばなくちゃ。

ところで、
画像の 親子マグ?
かわいいー!

エッセイ多

  • AKM
  • 2007-02-28 21:48
  • edit
小琴さんありがとうございます。
そうなんですよ、結構エッセイが多かったから
読めたのかもしれません。

エッセイはあまり読んで来なかったのですが
ホムラさんのエッセイの面白さにハマってからは
ちょっと気になるエッセイも読むようにしています。

やっぱり図書館の存在が大きいですよね!
全部買うなんてとても出来ないし、
第一置き場所もないし。
図書館で旬の本が借りられる環境というのは
本当にありがたいです。

※写真の親子マグは某オンラインショップから
勝手に借りたものでして…後でこっそりメールしますね
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]