お盆到来
いつの間にかもう夏休みです。4月末から始めたアルバイトですがお盆休み明けに退職する予定です。会社の皆さんにも 『もう辞めるの…?』 と半ば呆れられている私ですが、このブログを見ていただいてもお分かりいただけますように、ブログの更新どころか日々の保育園送迎までまともにできないような職場では、到底続かないのが事実でございます。
正直、アルバイトの身でなぜ保育園のお迎え、家事一般(掃除洗濯食事作り)、その他ライフワーク(ストーリーテリング、ブログ、果ては読書まで!)がこんなに制限されるのだ?などと考え出すと、私の小さな脳ではパンク寸前でここに退職に至ったわけですが…そもそも図書館へ勤めるまでの半年くらいという予定のアルバイトがなぜここまで大事になってしまったのか、自分でも分かりません。
今回の経験は、自分の進路は自分で決めなくては、そのためには何を犠牲にするか何を尊重するかを自分自身の中でしっかりと意識していなくてはいけない、ということを改めて痛感しました。とはいえ要するにいつもの通り、キツイ職場に耐えられなかったというだけなんですが…。こんなんで本当に図書館勤めができるのだろうか、私?
ブログもボチボチ を予定しております、どうぞ気長にお付き合いくださいますようお願いいたします。