忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スクーリング最終日

mestar.gif最終日、遅刻。
最終日の朝。起きた途端遅刻。しかも荷造りしてないっ!荷物作らないと今日中に帰れないし、とにかく荷造りして何とか支度して、休みのため旅に出ている?兄に会うこともなく実家を後にしました。

荷物はコンビニから送り、大学へ。
最終日6日目。かなり身体にも疲労が出ており、ちょっと走っただけでクラクラする…イカン。ここで倒れては大学に行けないぞ。と歩きつつ急ぎつつ、ギリギリセーフで教室へ。
みんなも 『大丈夫?』 『走ったらクラクラ来て…』 『貧血?』

お昼にようやく、初日に会ったHSくんとランチをすることができました。って学食だけど…。私が今週ずっといた26号棟(ちなみに最新館)からHSくんのいた体育館はすぐです。迎えに行くと玄関まで出ていてくれて 『ちょっとちょっと』 と教官室へ入れてくれました。警備のオジサンに挨拶したりして。教官室ってこんな感じなのかぁ…。

HSくんと教官室を出ると、体育館の玄関には学生さん達が。HSくんに 『先生〜ありがとうございました〜』 とカワイイ女の子達が言っている。ここで私の作戦実行!

『家内でございます〜いつもお世話になっております~』
と笑顔満点で言うと 『ああら~先生の奥様?』 『いえっこちらこそお世話になりましたっ』 と生真面目な男子学生さん。

HSくんは 『シバクぞコラッ、オレは独身だー』『この人、2日目に話したバッタリ会った高校の同級生。』 なんだネタバレだったのか、つまらん…(笑)。

でも先生しているHSくんを見られて良かったです。今日の学生さんの飲み会にも誘われたそうで 『人気者だね〜』 と言うと 『人柄がウリだからさっ』 ってどういう意味?(ウソウソ)
色々大変だと思うけど頑張っている様子を見ると嬉しいものですね。

そんなこんなで午後も演習をこなし5限目にいよいよテスト。テストで眠くなるなんて通常考えられないことなんですがあまりにも疲弊していたのか、テスト中睡魔と闘うのも大変でした…。
何とか裏の論述もビッチリ書き、表の語句穴埋めもギリギリまで頑張り、そして終了!長かった…。

しかし今回のスクーリングで一応 スクーリング科目は全て終了 !やった!少なくとも冬スクーリング時の2科目よりは手応えがあったので、多分単位は大丈夫なはず…と楽観視です。

スクーリングで知り合った友人と会えなくなるのが寂しいですが、あとはレポートと試験のみ、フルスロットルで頑張るぞっ!(といつも気合は十分なのに…)

PR

Comment

声援

  • 小琴
  • 2007-02-25 19:37
  • edit
AKMさんのスクーリングの受講の様子や、
その期間にお友達たちと会われて楽しい時間を
過ごされた様子を、大変興味深く拝見しておりました。

相変わらず上向きの向学心に加えて、
並々ならぬ行動力。おそれいりました。

“ヨイショ”ではなく、心からの拍手と、
これからも精進してくださいネ!
の声援を遠くから送ります。

友達に会う楽しみ

  • AKM
  • 2007-02-25 19:37
  • edit
小琴さん、ご声援ありがとうございます。
スクーリングはとにかく終わった…
という感じでした(苦笑)。

最近は特に友達に会う機会を増やそうと
頑張ってます、
やっぱり会って顔を見て話をする、という
ことの大切さを改めてこの頃感じるようになりました。
ですので半分遊びに行ったように
見えるかもしれませんが
どうか温かい目で見てください(笑)。

先日小琴さんとご家族の皆さんにお会いした時も
つくづく感じました。
やっぱり、会うとホッとしますね!
また遊びに行ってもいいですか?
そしてこちらにもいらしてくださいね。

初めての 『優』

  • AKM
  • 2007-02-25 19:38
  • edit
先日夏スクーリングの結果が届き
生まれて初めて 『優』 をもらいました!
2科目とも優です、ふふふ。

というのも私の大学では
『優、良、可、不可』 ではなく
『A、B、C、D』 という評価だったもので…。
(だからと言ってAばかりであったワケでは
 ありません、あしからず。)

しかし大事に取っておこうと思ったその成績表、
その辺にうっちゃっておいたら
いつの間にか義母に捨てられてました!
がーん…。
最後に全部の成績表来るかなぁ。
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]