元・職場の飲み会のお誘いを受け、久々に飲み会に参加してきました。皆さんお変わりなくオヤジ路線まっしぐら(ウソウソ)で一安心。しかし私が在籍していた頃は5名体制だった仕事を今月1名が任期満了で退職後は同じく補充ナシ、ついに残る2名体制で行うことになるそうです。ますます負担が大きくなりそう。頑張れ残されたメンバー。
2次会にはボウリングに行きました。
酔っ払ってボウリングしても罪に問われないのか?と思いつつ久々にボールを転がす私。酔っ払いながらもとりあえず130点はマーク。しかし一番ボウリングに張り切っていた同僚2名は、1ゲーム目2人とも100以下のスコア。酔って気が大きくなっている私 『ダメじゃん』 と突っ込んでいたらなんと。
2ゲーム目でその同僚は200点をマーク。200点は久々に見たっ。更に 『何年ぶりかなぁ』 と言う同僚に限ってストライク連続で出したりと、なかなかこのメンバーレベルが高いと見た。これは本格的にボウリング大会開催しないとイカンかな。それまでにプロに習うワンポイントレッスンに来ようね、と元同僚と約束してきました。
ボウリング大会はもちろん子連れで、キッズレーン使用で行ってみよう。
PR