鶴の湯 露天風呂
家族で乳頭温泉に行ってきました。前々から行きたいと思っていたのですが秘湯・乳頭温泉、なかなかな所でした。
盛岡から高速を下り田沢湖方面へ走るのですが、山の中の幹線道路から看板の所を曲がり山道を行くこと、約15分。うちの車と義妹の車以外にも前に4台ほど連なっていたので心配なかったのですが、もしうちの車だけならこんな山道を延々と走っていたら不安になりそうです。しかも途中から舗装が終わり砂利道に!がたがたがったん…でようやく鶴の湯の宿が見えてきました。
こんな山奥に人も車もたくさん。みんな立ち寄り湯の人達です。長逗留できる湯治宿もあるそうですが、半年以上予約で一杯だとか。更に驚くことに
携帯が圏外!ドコモもauも。義妹と 『すごーい…』 と絶句してしまいました。
こんなところに1週間もいて携帯もインターネットもない暮らしをしていたらどうなるかな。と義妹と話しながら温泉へ。脱衣じゃなんてあるんだかないんだかなんですよ。みんなじゃかじゃか脱ぐのでこうなりゃ私もじゃかじゃか脱ぐっ。乳白色の温泉に漬かり変色したシルバーリングを見て義妹
『ここは入浴剤じゃないみたいよ』 って。すぐそこに山肌が迫っておりサルなど入ってきそうな雰囲気です。
肌荒れ手荒れに効くかな、と手をしっかり浸けて来ました。帰り田沢湖の光輝く様子がとてもキレイでした。
夜は安比高原のペンション泊。ゴハンはフランス料理フルコースとかでどんなスゴイ料理か?と期待していたらなかなか期待以上。ご主人は盛岡でレストランを経営されていたそうです。第1王子や義妹の子ども達にもマナーを教えながらのお食事はとても良かったです、私は泊まりということで思いっきりワインを堪能ししっかり酔っぱらって本当に良かったです!
PR