忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道旅行

img20060801.jpg憧れの夏の北海道(イメージ)
夏休みに入った途端北海道旅行です。夏の最初から大イベント。短い東北の夏休みを活用するにはこうするしかないというのが実情でございまして…。

今回は初めて飛行機の団体キップなるものを使いました。団体って何人からなのだろう?私と子ども達と義妹と子ども達と義母と義母のお友達と…とまたしてもGWに次ぐ団体旅行であります。パパと義父はお留守番です。

第2王子にとっては初めての飛行機
それだけが心配でしたが、離陸後も身体を乗り出して窓から外を見て喜ぶ様子に、うちの子達は本当に乗り物に強いなぁ、と実感。オモチャももらって大満足でした。『そのうちジュースもらえるからね』 と言い続けていたのですが、何と。
最後までジュースが出ずに終わってしまいました。以前は出ていたのに…。

どうやら飛行時間が40分、水平飛行時間が20分弱と極端に短いため飲み物サービスをやめたようです。札幌行きは以前も乗りましたが、確かに飲み物を出すのもバタバタ、配り終わる前に降下のアナウンスが入りスチュワーデスもてんてこ舞いだったので仕方ないかもしれないけど…飲み物が出ないフライトは初めてだ。

という訳で無事千歳に着きました。
離陸時も着陸時もビクビクしているのは私だけで、子ども達はケロリとしていました。第1王子は最初から最後までマンガ見てるし、羨ましい。

千歳空港は相変わらず大きく、すごい人。もしかして羽田より人多いのでは?という位の混み具合。ここからレンタカーで旭川方面へ出発です。
やっぱり景色が北海道、高速道路から見る山の木の様子や茂り方が違います。北海道の森はより深く高いような気がします、大きな山の上の方には雪も見えました。

旭川まで天気が良かったので美瑛に行ってみたら、美瑛では突然のザンザン降り。傘もなく困ってしまう。だから写真はあくまでも(イメージ)でございます(笑)。

その後私と子ども達はY市在住だった学生時代にアルバイトでお世話になったTNさんファミリーと再会!3年振りです。TNさんは3年前ご家族で旭川へ引っ越されました。
旭川は大都会、大きな病院も4つあり安心だとか。学校もたくさんあるそうだし住みやすそうな街です。でも一年の半分は冬だそうで、それだけが大変。
お家の外装も内装も素敵で、室内の壁につたう本物のアイビーや飾ってある小さな額などが素敵でした。

たーくさんご馳走になりたーくさん喋ってきました!第1王子と同じ歳で、かつてY市の保育園の同じクラスに通ったこともあるNちゃんも大きくなってたし!もうすっかりお姉さんでした。こうして旧知の方に温かく迎えて頂いて、楽しく過ごせるというのは有難く嬉しいことですね。

明日はご一緒に旭山動物園です。楽しみだな~!

PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]