その乗り換え駅。MZ駅で。私鉄にはパスネットを使いましたが、第2王子がやりたがったのでやらせてみるとうまく改札を通らず、途中で落ちてしまいました。拾いに戻ろうとすると改札のドアに 『ピンポンピンポン』 とはさまれる私、恥ずかしい…。
結局第1王子がもぐり(これまた恥ずかしい…)取ってきてくれましたが、何気なく第2王子に 『ダメでしょ』 と言うと、すごく怒られたと思ったのかその場でひっくり返り泣き出しました。
やれやれまた始まった…手に負えません。少し離れて見ていると、ずっと泣いている。
まずは駅員さんが顔を出し、 『すみません、うちの子なんです。』
更に通りすがりの人たちが心配そうに第2王子をのぞき込み、 『すみません、うちの子なんです。』
それを2、3回繰り返したでしょうか?
『泣いてないで、歩いていらっしゃい!』
と私との押し問答の末、結局今回も私が負けました。その間約10分。ホントにどうしてこんなに頑固なのかしら…第2王子。そしてどうしていつも私負けちゃうのかしら…。情けないわ。毎回言い訳ですが、第1王子の時はこんなこと一度もなかったのにねぇ。
とまぁハプニングもありましたが、無事実家最寄り駅に着きました。去年は駅前のお店は3日から営業だったと思ったのですが、今年は2日から開いていた。来年は元旦から開いてるかもしれません。
年々お正月らしさがなくなってますが、このまま行くとどうなるんでしょうね。