最後にたまには指輪を買ってみたら。と試しにはめてみたら。抜けない。抜けない。店員さんが引っ張っても抜けない(汗)。私が引っ張っても抜けない(大汗)。さすがに冷や汗が出てきた頃抜けました。『これより大きいサイズはありますか』 と聞くと 『出ているのが一番大きいのです』 だって。ついさっき私がスタージュエリーで私に合う小さいサイズがない、と言われて来たのと正反対で笑ってしまいました。
その後私は4Cで誕生日に指輪を買ってもらいました。とまぁ大人は大満足だったのですが、ずっと寝ていた第2王子はいいとして、第1王子はずっと付き合わされて大変ご立腹でございました。明日好きな物買って上げるからさあ。と騙しつつホテルへ。
ホテルのデリバリーでパンやケーキ、ジュースを買おうとすると、恐るべき値段。500mlペットボトルなんて330円。思わずレシートを見てサービス10パーセント込じゃないでしょうね、と確認してしまいました(サービス料はなかった)。
極めつけは宅急便。荷物を送ろうとダンボールを頼むと530円。
ダンボール1箱とボストンバッグ、送料が1480円×2に手数料も440円×2。
更にはバッグカバーが440円。カバーはいらないよ!と言いたかったけどここで440円節約してもムダだと思い全て払ったものの、締めて5000円也。
恐るべしネコさん便。でも手数料が2個分ってやっぱりおかしくないか?大体送料払ってるのに手数料って何?夫に1日の出費を嘆いたら一言。
『ここはハワイだと思え。』
全てを忘れて金を落とす場所、それがハワイ、まさにここは日本のハワイ!
そして支払いは忘れた頃にやってくるのでした。