お詫びとお知らせ
いよいよ9月が来てしまいました、通信大学のレポート締切は9/Eです。何ヶ月も前から
『7月には終了する!』 『8月には終了する!』 と宣言し続けてこの有様…。
もはや言い訳をする状況には全くなく、しかし約束している訪問先、会の事務処理、学校ボラの活動、子どもの行事など全てをやりくりしながら今日も一行でもレポートを進むべく、ここに宣言いたします。
やれるだけ出して、また不可(再提出)だったら考えればいいさ!ということで夏休みの報告や読後感想などまたしても長期停滞します。いつもご訪問いただく皆様には申し訳ございません…。
夏休みは以前から読みたいと思っていた本が読めました(とか言ってるからレポートできていないだが…)。村上龍×2冊、村上春樹×1冊。よく比較される2者ですが、私は似てる部分も多いと思うのですが、どうでしょう。
ドラゴン桜全21巻も読了し、進撃の巨人5巻、3月のライオン6巻とマンガ新刊ラッシュ。マンガも充実した夏でした(とか言ってるからレポートできてないのだが…)。
9月は、観たい映画が山積みですがガマンします(涙)。本も、出来る限りガマンします(涙、涙)。レポートがここまで出せなかったのは、誰のせいでもなく自分のせい。その自己嫌悪を少しでも晴らすべく、今月は進んでいこうと思います。
卒論の時期を思い出しました、本気で卒業できないかもと思った12月初頭。12/10(確か)の提出まで48時間書き続けたこともありました(その後は8時間寝る)。まぁ21歳と現在39歳では貫徹48時間は条件が違いすぎますが、その位の気概で行こうと思います。
目の下にクマを作っていたら
『行け!48時間!』 と声かけてやってください。
PR