忍者ブログ

DaisyAKM Archives

読書と映画と観劇と

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美瑛

biei01.jpg広大な美瑛の景観
動物園を出てから私と子ども達はTNさんファミリーのお車に乗せてもらい、美瑛観光へ出かけました。旭川市からすぐ、美瑛はどこを切り取っても絵になる美しい田園風景です。

昨日は大雨のためほとんど何も見られませんでしたが、どこまで行っても牧草地帯、牛さんがいっぱい!のどかな土地です。途中途中車を停めていただいては、写真をパチリ。牧草ロールが転がっています。

点在している農家も風情があります。こちらは黒い壁の農家。シックな感じです。それにしても北海道は空が広い!お天気の日にはもっと抜けるような青空なのでしょうね。


biei02.jpg

展望台から見たラベンダー畑の様子。まだ満開ではないそうです。遠くの山まで見渡せるこのピラミッド型の展望台は、遠くからでもよく目立つランドマークです。
中国や韓国からの観光客の方々も多く見かけました。

biei03.jpgケンとメリーの木にも寄ってもらいました。ケンとメリーって誰?って感じですが実は…。道路のすぐ脇に立っているので、実は記念撮影ポイントとしてはちょっぴり危険です。車に注意。

こうした夏の景色も素晴らしいですが、秋から冬、そして長い冬を終えて春を迎える頃の景色も素晴らしいのでしょうね。
冬が厳しければ厳しいほど、春が待ち遠しいです。北海道では尚更でしょう。

また春にも訪れたい、美しい美瑛の景色でした。
TNさん本当にお世話になりました。

PR

Comment

丘のまち

  • 小琴
  • 2007-02-24 15:04
  • edit
同感です!私も越してきてすぐに
『空ってこんなに広かったっけ?』と感動 しました。
美瑛は“丘のまち”と言われていて、私たちも
まだ未踏(笑)の【~の丘】がけっこうあるようです。 
次回おいでになるまでに、踏破心がけて。おきます。

ぜひまたご一緒に♪

  • AKM
  • 2007-02-24 15:05
  • edit
空が広いのはいいですよねぇ。
心が洗われます。
本当に 『丘』 が多かったですね。
またぜひご一緒に美瑛を回りたいです、
その時はよろしくお願いいたします。
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード
カウンター
ツイッター始めました
今週の私
急にアクセス数が増えていて、自分でもビビリ…(笑)。10/10でブログ開設10周年!日付が追いつくよう頑張ります。
只今読破中
木皿泉 『昨夜のカレー、明日のパン』
プロフィール
名前:
DaisyAKM/菜摘
年齢:
53歳
誕生日:
1972/02/16
職業:
兼業主婦
趣味:
読書 映画鑑賞 観劇
かぎ針編み プール
ハマッてます:
車が新しくなりついにiPodがつなげる環境に!すごいぞ技術の進歩!
ブログ内検索
最新コメント
[10/14 菜摘]
[10/12 さつき]
[05/08 菜摘]
[05/08 小琴]
[03/19 菜摘]
アクセス解析

Copyright © DaisyAKM Archives : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]