051. お気に入りの出版社と、その理由を教えてください。
新潮社。Yonda Clubのパンダグッズが可愛いから。
052. それでは苦手な出版社は?その理由を教えてください。
幻冬舎。誰かが狙いすぎな本ばかり出すと言っていた(ので私の意見じゃないです)。
053. この本で読書感想文を書いた、という記憶に残っている本はありますか?あれば、そのタイトルは?
灰谷健次郎 『ワルのぽけっと』 校内放送で感想文を読まされた記憶が。
灰谷健次郎 『兎の眼』 『太陽の子』 今その感想文を読みたいがどこに…。
054. 装丁が気に入っている本を教えてください。
高橋真澄 『静かな時間』(これは写真集だから装丁がいいに決まってるじゃん!)
谷川俊太郎/吉村和敏 『朝』(詩と写真集のコラボレーション、美しい写真満載)
きゆなはれる 『かぎ針1本あれば…』(編み物の本、表紙が可愛い)
梨木香歩 『マジョモリ』 『ペンキや』(大人向けの絵本として挿絵も装丁も凝っている)
画本 宮沢賢治シリーズ 『注文の多い料理店』 『猫の事務所』 『やまなし』
(パロル舎による版画家 小林敏也氏のこだわりにこだわった絵本。スクラッチ版画による挿絵が独特)
角田光代 『この本が、世界に存在することに』
(各短編ごとに文章の配置も異なるなど凝った作り、だけどそのせいで若干読みにくかった)
055. あなたは漫画が好きですか?
好きです。
続きを読む