元旦から実家に帰省して来ました。12月後半は本当に落ち込むことが多く毎日泣いていたので塩分で溶けちゃうかなと思ってましたが、実家に帰り夫は会社の元上司と飲みに出かけ、父と母と最近の生活についてぽつぽつ話してたら…。
母が 『アンタみたいな子がよくやってるわよね、頑張ってるわよ』 と言ってもらっただけで…。本当にこの頃のどん底だった気持ちがパーっと晴れて行くような気持ちになりました!私が欲しかったのはその一言だったんですね。これまでは何かイヤなことがあっても病弱な母や心配症な父に心配かけたくないとほとんど話をしませんでした。なんとなくよそよそしかったこの頃でしたが今日の会話で私一人が変な気の回しかたしてたんだなぁって。年に2回位しか帰省して来ませんでしたが今年はたくさん来ちゃおうかな。と思ってます。
やっぱり実家があって親がいるのはありがたいことなんだなぁとしみじみしてしまいました。今年両親は北海道に家を建てて引っ越す予定なので私もちょっぴりお祝いなどを出しつつ堂々と(笑)北海道の家にもじゃんじゃん遊びに行こうと思ってます。
本当に毎回気を使いまくりの帰省でしたがハッキリ言って意味のない?気遣いだったようです(苦笑)。新年明けて、本当に良かった(^o^)/
※携帯からのupはなかなか大変です。帰ったら溜まった読書記事をupしようと思ってます。
PR