サンキャッチャー
写真は
【サンキャッチャー】 と言うそうです。『お日さまをつかまえる』 という名前がいいじゃないですか!文字通りそうなるように窓辺にフックでかけました。
さて今日はVさんにお願いしておいた注文品が届きました。閉店後も注文品が大量にあって当分休みなんてないわよ、と笑っていたオーナー、私のは最後でいいですよ〜って言っておいたのに、すぐ作ってくれました。
このサンキャッチャーは同じデザインで小さなおやすみランプ(コンセントに直接付ける小さいランプ)のデザインだったのですが、うちではちょうどいい場所にコンセントがないのでランプは諦め、大きめにサンキャッチャーにとお願いしたのです。
それにいつもつい好きな赤系、ピンク系をお願いしてしまうので、この緑に赤のハートというデザインも私にはとても新鮮でした。陽にキラキラする様子をUPしたいですがあいにく今は梅雨で…というか写真を撮る技術がなくて…。


そしてっ今回やってきた2つのウィンドベルたち。何という素晴らしいデザインでしょう!
この
【ピンクのウィンドベル】 だ円とひし形の組合せのこのモチーフと、この模様の入ったガラスが大好きで、このデザインでお願いします、とお話ししていたものの細かい所は全部おまかせだったというのに、これほどまでも私の好みにピッタリ合ったものを作って頂きました。
本当に、可愛いです。という言葉しか出なくて情けないですが、上から見た様子も素敵でしょ
→。ベルの音も素敵です。早く夏になって窓辺に下げて、風でシャラシャラ鳴らしたいです。
更にこの
【ヨットのウィンドベル】 。何も言うことはないでしょう。
素晴らしいデザインセンスです、包みを開いて絶句してしまいました。
これはベル部分の貝(と思うけど)の棒を第1王子が学校で使用して 『余ったからもらってきた』 と持ち帰ってきたものです。音はあまり出ないけど、これで風鈴を作ってもらったらどうかしら?とVさんへ持って行き
『貝みたいだから夏らしさが出れば、たとえばヨットとか』 としかお話ししていなかったものです。


それだけの会話で、ここまで作って頂きました。
もう何も申し上げることはありません、素晴らしいです。
まずヨット、トリコロールの組み合わせが素晴らしい。以前私がトリコロールが好き、と言ったのを覚えていて下さったのでしょう。赤い旗がすごく効いています。微妙なヨット部分のカーブと透明ガラスの使い方、それだけでヨットが大人っぽい感じ。
これだけでも十分なのに、上から見るとベルの上の部分が何とも素敵な浮き輪の図柄。溜息です。そしてヨットの上のカモメ、一番下のしずく3つ。全てが揃って素晴らしいハーモニーです。
『今回は私も勉強したから』 とおっしゃり価格は破格すぎてとてもお教えできませんので聞かないで下さい。
受け取った日にはVさんと友人と3人でランチに行ったのですが、一緒に見た友人も後でメールで
『こういうイメージでって話しただけで、本当にピッタリのモノを作ってもらえるところがすごいよね!』 と2人で絶賛です。
またしても毎晩上を見上げてはうっとり…。幸せです。